天満大池から加古大池に向かったのは センダンの花が目的でした
初めて行った時に 入り口や 池周りに センダンの果実が沢山生っていました
そろそろ咲いているのではないかと思ったのですが
まだ咲き始めで 蕾の方が多かったですが 丁度今から一週間前の画像ですので
今は 満開になっている事と思います
センダン:センダン科
四国、九州、沖縄、中国、台湾、ヒマラヤに分布
花径僅か2センチ位の 芳香漂う美しい花を咲かせます
花後に丸い果実が沢山生ります
山にも咲いていました
ヤマモモ
ヤマモモには果実が沢山生っています
池周りに多く植えられていて 雌の木の方が多いです
もう直ぐ完熟して食べられそうですね
スイカズラ:スイカズラ科
金銀に染まっていましたよ
最新の画像[もっと見る]
シャリンバイは明石でも花が終わっている所が多いですが まだ綺麗に咲いている所もあります
明石にはピンクのシャリンバイが多く咲きますが 白い花は清楚で美しいです
花後に丸い果実も生りますよ
艶のない葉&分厚い桜の花のの様なで 多分シャリンバイの事ではないかな~と思ったのですよ
ヒットして良かった~ヽ(^o^)丿
たぶんコレです!!
こちらは花の盛りが終わってるのでちゃんと見比べることが出来ませんけど。
ありがとうございます♪
スイカズラじゃなかったのね~残念
ヒョットしたら シャリンバイかな~?
シャリンバイは此方では まだ咲いていますが 終わってしまったという事なので
分からなくなってしまいました
何でしょうね~???
センダンは剪定しないと とんでもなく大きくなってしまいます。
名前がわからなかったのはスイカズラではないです(汗)
木です。
母が言うには「モッコクの葉に似てるけど艶がない」感じの葉で・・・・
花は白色、5枚の花びらで分厚い桜のような感じでした。
もう花の盛りが終わってしまってます。
センダンは実家の裏山にああったそうです(爆)
大木で邪魔だったので切ったと母が言ってました~。
大きな池周りには色んな花木が植えられていて 季節ごとに変化が楽しめそうです
センダンの木やヤマモモの木も沢山植えられていて 花や果実が愛でられます
今は エゴノキの花が満開で綺麗でした
今日は公園でピンクのエゴノキの花を見てきました
昨年は果実が全く生らなかったので 今年はなって欲しいです
マリさんちにも可愛いピンクのエゴノキに 果実が生りますようにヽ(^o^)丿
センダンの花の香りはとても良い香りですよ
一枝花瓶に挿しても 香りを楽しめます
でも高木が多いので 採取は難しいかもしれませんね
白いスイカズラの花も 直ぐに黄色く変わってしまいますね
加古大池は特別に広い池ですので ウインドサーフィンも出来ますよ
本当は 海で 波に乗って遊ぶのですが この日は結構風が吹いていたので 波の代わりに風に乗って楽しんでいましたよヽ(^o^)丿
こないだ名前が分からなかったお花は スイカズラだったのですね~♪
白い花が時間が経つと黄色に変わるので 別名「金銀花」とも呼ばれています
花後に丸い果実が出来で 晩秋の頃には黒く熟します
ヤマモモが豊作の様ですよ
栴檀は双葉より芳し(センダンハフタバヨリカンバシ)と言うことわざがありますが
このセンダンとは異なるんですよ
このことわざのセンダンはビャクダンという種類の花木の意味だそうです。
ボタニカルアートを描かれているのですね
私も一応習ってはいるものの 殆ど上達しないで 仲間たちに会えるのが楽しみで 何となく続けているんですよ
加古川にお住まいでしたのね
稲美町や加古川周辺はとても自然が豊かで 四季を通して素晴らしい所だと思います
加古大池の前は 何度も車で通り過ぎていましたが 今年の2月に ヤドリギを見に行き
初めて土手に上がったら そこは別世界でした
こんなにも素晴らしい所があったなんて 一目で魅了されてしまいました
これからも季節ごとに行ってみたいと思っています
お越しいただいて 嬉しいです(^^)v
出来ましたら月友さんの描かれたボタニカルアートも見てみたいですヽ(^o^)丿
センダンやヤマモモにスイカズラ迄見れるんですね。
見てみたいですよ。
センダンのお花がいい香りってここで教えてもらったので
一度香りをと思いますがなかなか近くに見ることができません
でも遠く目には この時期あちこちで咲いていて綺麗ですね
スイカズラも満開で華やか!
加古大池ってこんな海みたいな遊び(ウインドサーフィンでしたっけ?)も出来るんですか(@_@;)
昔 甲子園浜とか西宮浜の辺りではよく見かけましたが・・
母に聞いても名前が出てこなくて困ってた花です(笑)
※あ、例の名前がわからない木のことでないです
こちらのヤマモモにはまだ実がなってなかったように思うんですけど・・・今日のウォーキングで確認しますね。
センダンは初めて見るかもしれないです。
こんなきれいな花があったら絶対気づきますもん。
でもセンダンという名前だけは聞いたことあるんですよね。
母に確認してみようと思います。
実家近くにあったりしてw
これからもこちらへお邪魔させて頂いてよろしいですか。よろしくお願いします。
センダンの果実は年が明けても生っていて ヒヨドリたちのご馳走になりますね
今の季節は 良い香りのする 小さな花が無数に咲いていますよ
ヤマモモの果実が熟すのも もう直ぐですね
青い果実を採取して来たら 花瓶の中で 順番に赤く色づいていくんですよ
毎年 切り花代わりに楽しんでいます。
お花は ノーマークでした (^o^)
こんなお花が咲くのですね
今度から よく観察してみたいと思いました
ヤマモモの実は美味しいですよね
熟すのが楽しみです(^^)/
今日は暑かったです
センダンは大きな木が多いですが 池周りにはまだ若い木が植えられていて 目の前で撮ることが出来ました
スイカズラも群生して咲いていて とても良い香りを放っていました
花後に丸い果実が生りますね。
それなのに、アップ画像がすごくクリアで さすが お写真の撮り方が いつもお上手だわ。芳香がこちらまで伝わってきそうです。^-^
スイカズラ、見事ですね。
ご近所の方の田舎の畑で 秋に狂い咲きしてたスイカズラに比べると 黄色いとこが すごくきれいです~~。(笑)
センダンはとても大きな木です
でもこの池周りには 背の低い若木もあるんですよ
ですので 手に取って愛でられます
加古大池には数個の池があります
一番大きな池を一周するのは かなりの時間がかかりますが お花を見たり 釣り人を見たり 色々と愛でながら回りましたが
時間を計っていないので良く分かりません
一度だけ一周しましたが 果てしなく遠かったので 今は半周だけ回っています
センダンは巨木が多いですが 背の低い木も植えてありますよ
今頃は満開になっていると思います
ヤマモモの木も沢山あって たわわに果実が生っていました
帆のある遊びはウインドサーフィンと言います
この日は風があったので 数人の方が楽しんでいました
通常は海で遊ぶのですが加古大池は広い池なので この様な遊びも出来るんですよ
オオキンゲイギクで合っていますか
でも来年には 又忘れてしまって なんだっけになると思います(@_@;)
今日は暑かったですね。
センダンって、大きな木なんですね!
フジのお花みたいに、可愛いですね!
加古大池、素敵なところですね!
池の周りを歩くと、何分ぐらいかかるのでしょう?
色もここのはすごくきれい
特別なセンダンなのかと思ってしまいそう
花つきがとってもよくて優等生ですね
ヤマモモにもう実がついて!こっちでもこうなっているかもしれないです。
スイカズラは私も丁度これくらいのときに見てきました。
帆のある遊びのこれはなんていうのかしらね
こういうことやってもいいなんて加古大池って海みたい
オオキンケイギクでいいでしょうね
ゆうべお風呂に入っていて思い出していました。
「あれ」に「これ」ばかり増えて・・・