Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

春を待つリビングのお花達

2010-01-18 10:42:31 | 我が家の花

ピンクと赤いリップの胡蝶蘭は今年で3年目です
今、花芽が伸びてきています
長女からプレゼントされた私の宝物です

白い胡蝶蘭は今年で6年目ですが・・・
中々大きくならずまだ花芽は付いていません
でも・・・花数は少ないけれど毎年咲いてくれます
花芽のように見えるのは実は根です

パフィオのマジックランタンは今年で3年目で株が4つに増えています

ピンクのハイビスカスは相変わらず色が濃いですが・・・
次々と蕾をつけてくれます

ペチュニアはこぼれ種から発芽して今、咲いています
何だか得した気分です\(^o^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神大震災15年 | トップ | フリージア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花 (kyumama)
2010-01-18 17:49:50
お花を育てるのがお上手ですね。
私は枯らすのが上手です^^。
胡蝶蘭の花芽が出て良かったですね~。

ラン類も今まで幾つダメにしたことか・・・
ですから我が家で育てないようにしています。

どうしてこんなに下手なのやら・・・
観葉植物はどうにか長持ちしてますが、居心地悪いでしょうね~。

これからいろんなお花が咲くのが楽しみですね
返信する
おはよう (reihana)
2010-01-19 08:12:23
今日もいい天気です。
実は私も枯らすのが上手な植物もあるのですよ。
その家に合う植物って絶対にあると思うんですよ。
私はどうしてもバラの花を育てる事が出来ません。いつも直ぐに枯らしてしまいます。
なので・・・胡蝶蘭は我が家に合っているのかと思いますよ。
観葉植物は丈夫でですよね。
我が家のベンジャミンやポトスはもう20年くらいの年代者ですよ。
返信する

コメントを投稿

我が家の花」カテゴリの最新記事