オーニソガラム・アラビカム(クロホシオオアマナ):ユリ科
ポルトガル・ギリシャ・アラビア半島原産
オーニソガラムの種類は多くありますが
この品種は比較的花が大きく花芯が黒い 美しいお花です
ヒメウツギ:ユキノシタ科
小さな花が固まって咲きます
バイカウツギ:ユキノシタ科
日本の気候にあっていて 性質は頑健
寒さにも強く、剪定もほとんど必要なく
剪定しすぎると 滅びてしまうことがあるそうです
オルラヤ ホワイトレース:セリ科
ホワイトレースは耐寒性があり
一度植えるとこぼれ種でよく増えるそうです
パクチー(コリアンダー):セリ科
独特の香りから苦手な人も多いですが
好きな方もいます
食べ慣れたらクセになり好きになるかも知れませんね
小さいけれど 繊細で 美しいお花です
クレマチス:キンポウゲ科
ガマズミ
斑入りスイートアリッサム:アブラナ科
地中海沿岸原産の多年草
葉の縁に黄色の斑が入る新しい品種です
最新の画像[もっと見る]
ウツギの花って 色々あって 皆 其々に美しさを持っていますね
可憐なピンクのウツギ。。。花色の変化するウツギ
そして純白のウツギも とっても美しいと思います
パクチーの花は レースフラワーを ミニミニサイズにした様な 愛らしいお花です
独特の匂いがするようですので 今度嗅いできますね~ヽ(^o^)丿
生け花展 アップしてくださいね
スモークツリーは近所でも 小さな花が咲きだしたところです
今回の展示会でも やはりカラーが多く使われていました
最近は珍しい花色が多いですね
白い花たちも 沢山の種類がありますね。
同じ白でも 純白もあれば クリーム色だったり ピンクっぽかったりと
色々ですね
一歩外に出ると 色んなお花が咲いていて 和みます
斑入りのアリッサムは 今年初めて出会いました
四季を問わず咲いているお花ですヽ(^o^)丿
○○ウツギ・・というの 私好きだ~~~と改めて思いました。^ー^
以前近所の方から分けていただいたのに、庭の木の入れ替えでダメになったお花、HCで見つけたので買ってきたんですが名前がわからなくて・・・
おそらく この 「ヒメウツギ」です。
ありがとうございました!
パクチーって こんな可愛いお花が咲くんですね!^ー^
後期の生け花展もしっかり楽しんできました。
蘭やスモークツリー・カラー多かったですよ。
白いお花シリーズも綺麗ですね。
ヒメウツギ小さな枝に花が何輪かついて友達に頂きました。小花が沢山つくんですね。
白いクレマチスもいいな~
初めて見る白い花達も種類が多いいですね。
びっくりよ。
白いお花は、ホント綺麗ですね!
白も、色々ですよね!
ちょっと、黄色がかったのや、赤みがかったの!
斑入りの、アリッサム、初めて見ました。
綺麗ですね!
満開のヒメウツギはとっても美しかったです
お花の名前って 同じお花でも 色んな名前があって ややこしい時があります
ヒメバイカウツギっていう名前のウツギもあるのですね
地域によっても呼び名が異なることも 多々あるようですよ。
全部近くで撮ったお花たちです
卯の花って小さなお花の ヒメウツギの事だったのですね
実際の花も分からずに 無心に歌っていた子どもの頃を思い浮かべます
そういえば 若いころ 和裁の先生が ハコネウツギを指さして これが卯の花よって
教えて下さったことがありました
先生は 勘違いして覚えてしまったようですねヽ(^o^)丿
白い画用紙に 白い花を描くのは とても苦手です
陰で濃淡をつけて 描かなければいけませんので 私は出来るだけ描きたくないモデルです(@_@;)
オーニソガラムと言う名のお花も 数多くありますね
その中でもオーニソガラム・アラビカムは中心部分の 黒いオシベがシックで素敵でしょう
ウツギの種類も多いですね~♪
タニウツギ&ハコネウツギ…そしてヒメ&バイカウツギ
ピンクのサラサ&サクラウツギと 今年は6種類のウツギを撮りました
来年まで チャンと名前を憶えていられるかな~ヽ(^o^)丿
多分 忘れてしまうでしょうね
コリアンダーのお花って 綺麗ですよね
お花自体に匂いがあるのでしょうか? 今度嗅いで見てみて 少し採取してこようかしら
近所の駐車場の片隅に 毎年 沢山の花が咲きます^^。
我が平尾台にも 自生していますがちょうどこれからです、ただ ここ 二・三年それは <ヒメバイカウツギ>ではとの論争も出回ってはいますが検索しても花名ではヒットしません、機会みつけて 撮ってきます、ただそれなる花名はあまり聞いたことありませんよね。
これ全部、お近くに咲いているのですか?
よく見つけられて、綺麗に写されてること!!
あちこちで見られる、一般に卯の花と呼んでいるのは本当は姫ウツギというのですね。
友人に教えてあげましょう♪
ガマズミは秋の実が楽しみですね。
白い花を絵画にするって、大変ですよね?
見ながら、花嫁さんをなんとなく想定していました♪
ウツギと名前のつくのってたくさんあるんですね
どれも 清楚かつ華やかですね
ご近所の庭に咲いているので バイカウツギだけは判別できるようになりました^^
コリアンダー のお花とても綺麗だから 先日ちょっと飾りましたよ
匂いをかげないようなところなら大丈夫 あ、風上もNGだけど・・・
私は嫌いではないですけどね^^
斑入りのアリッサム まっころさんのお母様も購入されたのですね
アリッサムは 寒さにも強くて 明石では 一年中咲き続けています
ヒメウツギも今は もう散っていると思います
少し前に撮った画像ですので(汗)
次々と花が咲きすすんでしまい アップが追い付かなくなっています(@_@)
私は買わなかったんですけど、母が喜んでポット苗を買ってました~。
ヒメウツギはウォーキングコースの公園内に1本だけあります。綺麗ですよね。
でもその木はもう枯れかけてるので、ここまで花数がないんですよ。
初夏のころには色んなウツギが 綺麗に咲きますね
サラサウツギや サクラウツギはピンクのとっても愛らしいお花ですね
それに引き替え ヒメウツギやバイカウツギは純白で 清楚な色で夏にぴったりの色で涼やかです
パクチーの花は レースフラワーを 超ミニサイズした様な とても小さなお花です
私も どんなお味がするのか とても興味があります
このまま サラダで食べられるのかしら???
クロホシオオアマナは黒いシックな雌シベが特徴のオオアマナです
お花も大きめで とても美しいお花です
愛らしいヒメウツギ そしてバイカウツギ。。。
バイカウツギは 絵の先生の家にもあって 持ってきて下さったこともあったのに
枯れてしまったそうです
剪定しすぎてしまったものと思われます
ガマズミも あっという間に咲いて 散りゆきますね
次は 果実を期待しましょうヽ(^o^)丿
ヒメウツギ通り道でよく見かけて立ち止まっては
眺めています。
パクチーは見たことあるような無いような~。
どんな味かしら~。ちょっと味わってみたいです。
どれもこれも気に入りました
クロホシオオアマナってインパクトあります~
黒い部分は雌しべなの?
黒という一点に惹きつけられます♪
ヒメウツギって背丈が低いので全体が可愛らしいと印象を受けて好きになっています
ガマズミがとってもきれいに咲いていましたね
これくらい立派に咲いていると目がまぶしくてもつい夢中になりそう♪
延岡の山歩人Kさま おはようございます
初夏に咲く白い花も 沢山ありますね~♪
ウツギにも沢山の種類があって 愛らしいピンクもありますが
白いウツギは とても涼やかで 清涼感がありますね
折るラヤホワイトレースは katakuriさんちのお庭に咲きましたね
蕾をアップで見たのは初めてでしたヽ(^o^)丿
初夏に咲く白い花はとても 美しいですね
白いクレマチス。。。
花後の綿毛も長い期間楽しめます
パクチーは私も食べたことがないのですが 一度試食したいものですね(笑)
好き嫌いのはっきりとした野菜ですので 私はどちらの部類に入るのかしら~ヽ(^o^)丿
爽やかで、強烈に美しいですね
特に
オーニソガラム・アラビカム と
ヒメウツギ
眺めていると
コカコーラみたいにスカッと爽快な気分になります\(^o^)/
オルラヤ ホワイトレース
昨日 他様のブログで拝見しましたが
これもインパクトあるお花ですね
白い花が皆清楚で素敵ですね。
オーニソガラム・アラビカムってしべは百合で花が白いクリスマスローズのようで不思議な感じに見えました。
白いクレチマスもあるんですね。
パクチーって食べて見たいと思いました。