goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

アケビと鳥と愉快なおじさん

2013-03-28 07:10:01 | 散歩道のお花たち

アケビの花が咲きました
アケビ:アケビ科




雌花

大きいのが雌花で小さいのが雄花です
女王様の様でしょう
お花は沢山咲きますが 残念ながら毎年果実は全く生りません



ヒヨドリ

私の目の前にヒヨドリさんがいます
近くなのに全く逃げようとしません

アーモンド



トサミズキの木に飛び移りました



逃げてしまうかな~と思いながら近づきましたが逃げないで花を啄ばんでいました


可愛い~~
畑の野菜を食い荒らす迷惑な鳥さんらしいですが
こんなに近くで見たら 何て可愛いの~(*^^)v

チャボおじさん


自転車の荷台に猫&犬&黒いニワトリが乗っていました


毎日こうして仲良くお散歩しているそうです
ユニークなお散歩が有名になり
 テレビに出たことがあります
『探偵ナイトスクープ』と『ナニコレ珍百景』で取り上げられた
西明石名物『チャボおじさん』です
以前は黒いワンちゃんもいました

初めて出会えて写真を撮らせて頂きました

トサミズキ:マンサク科



若葉が出て来ました


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コブシ&モクレン | トップ | スカシユリ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reihana)
2013-03-29 07:05:03
masaさん おはようございます
アケビの花 可愛いでしょう?
雌花が一際大きくて目立ちます
アーモンドは チョコレートにも入っているアーモンドです(^^♪
お花も濃くて綺麗でしょう?
アーモンドやピーナツは食べすぎは良くないですが
がんの予防になると聞いたことがあります!(^^)!
返信する
おはようございます。 (masa)
2013-03-29 06:07:59
おはようございます。
アケビの花が咲きましたね。
とてもユニークな花ですね。
トサミズキも芽吹いてきましたね。
春を感じさせますね。
アーモンドってあのアーモンドですか?
知りませんでした。
花だけでなく、いろいろ役にたっているんですね。
アーモンドは普段から食べるとガン予防に良いと聞いたことがあります。
返信する
面白いでしょう~ヽ(^o^)丿 (reihana)
2013-03-28 23:47:02
ゆずぽんさん こんばんは^^☆彡
自転車おじさん面白いでしょう~
アーモンドのお花って色が濃くて綺麗ですね
アケビのお花は沢山咲いても果実がね。。。
昨年はゆずぽんさん ドライブ中にアケビ採って来てましたよね~♪
自然に生ってるアケビに憧れます§^。^§
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2013-03-28 23:23:24
なかなかユニークな光景ですね~~~。和むわ~~~。
アーモンド、知り合いが植えてると言ってました。こんな綺麗なお花なんですね!
アケビのお花もなかなか綺麗ですね~~~。
返信する
Unknown (reihana)
2013-03-28 22:54:01
愛ちゃんママさん こんばんは~☆彡
不思議でしょう~
こんな現実があるのですね(笑)
以前は黒いダックスもいて黒いチャボが 黒いダックスの背中に乗っていましたよ
逃げることなく大人しく乗っているワンにゃんたちが不思議で 可笑しくてヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (愛ちゃんママ)
2013-03-28 22:45:04
チャボと犬と猫が自転車に乗って
お散歩なんて漫画の世界しかありえない
と思っていたら現実なんですね!
特に猫が自転車に乗るなんて
信じられないです!
このおじさんへの信頼感がすごいです!
このおじさんのこの姿、生で私も見てみたいです!
返信する
可愛いヒヨドリ (reihana)
2013-03-28 22:16:20
バドさん こんばんは~☆彡
最近の鳥たちって あまり人間を怖がりませんね
ハトでもスズメでも。。。でもスズメは写真を撮ろうとすると何時も逃げられてしまいます
ハトさんが一番鳥では撮りやすいです
絶対に逃げませんものヽ(^o^)丿
餌の手渡しは無理でしょう~お花に夢中で私に気づかなかっただけですので。。。

本当に愉快なおじさんです(笑)
返信する
おかえりなさい~(^O^)/ (reihana)
2013-03-28 22:10:46
AMIさん こんばんは~☆彡
お忙しいのに前の分まで見ていただき ありがとう~(^^♪
熊本城で満開の桜を見て来たのですね~いいなぁ~
二回も見られてヽ(^o^)丿
明石でも 咲きだしましたよ
もう4月ですものね
チャボおじさんに偶然にお会いできて思わず写真をお願いしてしまいました(笑)
返信する
Unknown (バド)
2013-03-28 22:09:49
馴れたヒヨドリですね。
エサの手渡しもできるかも。


愉快なおじさんですね。
返信する
アケビの花 (reihana)
2013-03-28 22:04:38
angkor56jpさま こんばんは~☆彡
アケビの花つて 場所によって種類が違いますね
此方では この種類しか咲いていません
お花だけは彼方此方で咲いているのですが
一度も果実が生っているのを見たことがありません
チャボおじさん テレビに出たころは もっと沢山の犬がいましたよ~♪
返信する
Unknown (AMI)
2013-03-28 20:41:41
こんばんは。
沈丁花 木蓮 アケビ トサミズキを食べるヒヨちゃん
一度に見せていただきました。

チャボおじさんって それにしてもすごい取合せで 自転車に乗せてますね(笑)
このメンバーでみんなが仲良くなんて ??『ナニコレ珍百景』ホント納得です^^
返信する
今晩は (angkor56jp)
2013-03-28 20:15:34
アケビの花、どうも見たことが無いと思ってましたが
種類が違うんですね、どちらにしても、見てないんですがね(笑)
チャボおじさん、「探偵ナイトスクープ」も「ナニコレ珍百景」も納得します!
返信する
ヽ(^o^)丿 (reihana)
2013-03-28 17:19:20
マーチャン こんにちは^^♪
お散歩中に通りかかり アレって思いました
テレビで観たことがあるチャボおじさんじゃありませんか~(笑)
思わず走り寄ってお声をかけて 写真を撮らせて頂きました(^^♪

アケビでも種類がありますので 山で見たアケビは多分「三つ葉アケビ」だと思います
三つ葉アケビの花は 色が黒っぽくて小さくてあまり綺麗ではありませんが・・・
果実は沢山生ります
私も子供の頃は 山でアケビを採って食べましたよ
種ばかりですが懐かしくて
スーパーで見かけると毎年購入してしまいます(^^♪
今日は午前中は雨でしたが 午後には上がりました
返信する
こんにちは。 (マーチャン)
2013-03-28 14:59:25
またまた名物おじさんを、
良く撮られて見せて頂きました。
この様な光景なんて、
そうはざらには見えるモノでなくて、
見せて頂いて有難う御座いました。
アケビとはあの、
山で今まで見てきた、
アケビとおなじなのでしょうか。
私の田舎で、子供の頃にヤマに、
行ってはアケビの実を、
採って来て食べたことがありました。
花をこの様に見るのははじめてです。
ただし同じかどうかは知りませんが。
ヒヨドリも可愛いですね。
天気がイマイチでどうもイケません。
返信する
愉快でしょうヽ(^o^)丿 (reihana)
2013-03-28 13:21:18
ぐらんまさん こんにちは~♪
三匹のワンにゃんたちも 毎日自転車の荷台に乗ってのお散歩を楽しんでいるのでしょうね
ヒヨドリは多分 お花に夢中で 私の事には全く気付かづに
自分の世界に入っていたのでしょうねヽ(^o^)丿
でも ヒヨドリを目の前で観察出来てラッキーでした
返信する
愉快おじさん♪ (reihana)
2013-03-28 13:16:39
とんちゃん こんにちは^^♪
近所では有名ですね~ヽ(^o^)丿
不思議な光景を見た人が テレビに投稿したのがきっかけでのテレビ出演になった様です

何気なくアーモンドの花を見てたらヒヨドリが。。。
しきりに花を食いちぎっては地面にポトリと落としていきます
お花が可哀想~~でした(苦笑)
次はトサミズキに止まっては同じことを繰り返していました
トサミズキにもやっと若葉が出て来ましたね
新緑の季節も近づいて来てますね(^^♪
今日は楽しいお出かけの様ですね~
お気をつけて
行ってらっしゃ~~い(*^_^*)
返信する
Unknown (reihana)
2013-03-28 13:09:24
美桜さん こんにちは^^♪
ヒヨドリがアーモンドのお花を千切っては地面に落としていました(*_*)
毎年 ここのアーモンドはあまり果実が生りません
謎が解けました
ヒヨドリが花を食いちぎってしまうからなのですね・・・
でも鳥って可愛い~♪

チャボおじさん 主人は何度も出会っていたそうですが
私は初めてで 何気なく見ていたテレビの人でしたヽ(^o^)丿
こんな出会いって楽しいですね
返信する
へ~~!^^ (ぐらんまさん)
2013-03-28 10:15:25
三匹のバラエティーにはビックリ。いいなぁ・・・・こういった仲良しは飼い主さんの優しい心が繋げているんですね。犬がダックスだなんて・・・・羨ましいなぁ。
ヒヨドリよく上手に撮れましたね。食べるに夢中なのかしら?
返信する
愉快おじさん♪ (とんちゃん)
2013-03-28 09:03:05
このおじさん、有名人になっているんですね!!!
町中を自転車で走るたびに注目の的になってるんでしょ
荷台に乗ってる3種類は組み合わせがユニークでユカイ
出会えると幸運がやってくるかも~~~
ヒヨドリが大人しくカメラに収まってくれて「やった!」
こんなことあんまりないと思うけど・・・
羽毛が広がっているところなんかもばっちりとらえられて見事でした1
トサミズキはいよいよ!!!ということになりましたね~
私も丁度のときに写真撮りにいきたい!
もう何年も逃しているので実現目指したいです!
アケビはもう咲いてるの?なんでも一斉に咲くので忙しいです。
うまく時間と日にちをコントロールしないと・・・
明日はお出かけします~
返信する
おはようございます (美桜)
2013-03-28 08:32:11
アケビ、もちろん全部綺麗ですけど
私はアーモンドが前から好きなので、とても嬉しいです!
主人はヒヨドリかな?(笑)

それにしても猫に犬にシャボ、テレビで取り上げられる
だけあって不思議な光景(^_-)---☆Wink
返信する

コメントを投稿

散歩道のお花たち」カテゴリの最新記事