Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

野原で咲くお花たち

2010-10-18 06:04:08 | 野原&田園にて

今の時期、野原や空き地には色々なお花たちが咲いています
身近に咲いている素朴なお花たちをアップしました

アキノノゲシ:キク科

道端に淡い黄色い花が咲いていました


夏の終わりから秋まで次々と花を咲かせます


ヨメナ:キク科  シオン属

秋に咲く野菊の種類は多く、区別できないものもあるとの事
至るところで見られる薄紫の菊はヨメナであることが多いそうです


???

シオン(紫苑):キク科 多年草

背丈が180センチくらいになり 薄紫の一重の花を咲かせます
花の色から紫苑という名に・・・

ニラの花:ユリ科


ツルボ:ユリ科

山野の日当たりの良い所に生える多年草
数本の細長い葉の間から花茎を伸ばし 穂の様な総状花序をつけ
淡い紫色の花を沢山つけます


蝶のお客様が・・・

高砂芙蓉:アオイ科

何故か藪の中に高砂芙蓉が???

カンナの実

藪の中に真っ赤なカンナの花が・・・そして傍らに実が生っていました


面白い形をしてますね
小鳥のヒナが餌をおねだりしているような・・・

アレチヌスビトハギ:マメ科

アレチヌスビトハギ&ヒメジョオンは何処にでも生えていますね

黄金ススキ:イネ科

黄金色に輝くススキがとっても綺麗でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露草&チェリーセージ

2010-10-17 07:37:53 | 野原&田園にて

ツユクサ(露草):ツユクサ科

仲良しカップルのツユクサ
真ん中の黄色い4弁のお花が可愛いですね

朝 咲いた花が昼に萎む事が朝露を連想させることから『露草』と名付けられたとという説も・・・

染物の下絵を描くときに この花の色素を使うそうです
ただし・・・実際に使う花は『アオバナ』という大きめの花です
描いた下絵が水洗いで簡単に落ちるそうです



何処にでも咲いている身近なお花ですが色も姿も好きな花です

チェリーセージ:シソ科

原産地:アメリカ~メキシコ



目の覚めるようなチェリーレッド


濃いピンク



仲良しカップル~


二色の可愛らしいチェリーセージのホットリップスです


仲良しカップルのチェリーセージでした
チェリーセージは観賞用のセージです

一昨日テレビでレタスが下がるニュースが・・・
茨城県で沢山のレタスが畑にある光景を目にしました
そして昨日 スーパーで茨城産のレタスが店頭に沢山並んでいました
え~もう届いているの~\(◎o◎)/!
名称 『ふるさと うまかっぺレタス』
何と198円で売っていました
我が家に一週間ぶりにレタスが戻ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&萩

2010-10-16 06:07:24 | 野原&田園にて

コスモス(秋桜):キク科 メキシコ原産


近くの道路沿いに毎年 沢山の コスモスが咲きます
(※10月10日の撮影ですので今は彼岸花は咲いていません)



例年より少し咲くのが遅かったけれど今年も見事に咲きました



コスモスといえば秋の代表花ですが この辺りでは 春に咲いている時もあります



見た目は弱々しいけれども・・・意外と丈夫なお花です



エノコログサとのツーショット


ハギ(萩):マメ科


秋の七草のひとつです



日本のほぼ全域に生息し 古くから日本人に親しまれ・・・



『万葉集』でも最も多く詠まれているお花です



白萩


美しい蝶が 蜜を吸っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅

2010-10-15 06:38:07 | 遊歩道にて

センニチコウ(千日紅)ヒユ科

熱帯アメリカ原産



細い枝先にポンポンのような可愛らしい丸いお花・・・



紅色があせない事からこの名前に・・・








ドライフラワーに良く使われています
昔、中国では女性が「かんざし」に使ったそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレチハナガサ(荒地花笠)

2010-10-15 06:14:49 | 野原&田園にて

近所の荒地に生息している三種類のアレチハナガサです

アレチハナガサ(荒地花笠):クマツヅラ科

南アメリカ原産の帰化植物で多年草
アレチハナガサ
アは穂の先が長いのが特徴です



 ダキバアレチハナガサ(抱葉荒地花笠)


アレチハナガサ
の様に次第に細くならず広いままで対生する2枚の葉の
基部が接するので葉が茎を抱くように見えるそうです





ヤナギアレチハナガサ
(柳荒地花笠)

別名:三尺バーベナ

ヤナギアレチハナガサは・・・花が固まって咲きます

猛暑で花が全滅していましたが涼しくなって復活しました
実はこのお花を検索するまで種類があるなんて全く知りませんでした
お花は同じなので種類もてっきり同じものと思っていましたが・・・
やはり三種三様に違っていました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ色のお花&実

2010-10-14 06:35:10 | キク科

シーマニア:イワタバコ科

ペルーやボリビア原産の常緑多年草


金魚がお口を開けた様なユニークで可愛いお花ですね

カボックの実:ウコギ科

実の色が 緑~黄~オレンジ~赤~黒紫と変化します
色々な実の色が可愛いですね


何となく蓋のついた小物入れの様な形にも見えますね
何気なく観ていた木の実たちもレンズを通したら意外な発見があります

遊歩道にダリアのようなジニアが咲いていました


ジニア:キク科






キク(菊)

カラフルなダリアの様な菊ですね~

ケイトウ:ヒユ科

燃える炎の様な色ですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いお花たち

2010-10-13 07:14:29 | キク科

まだまだ元気に咲いている元気カラーの黄色いお花たちを集めてみました

ヒマワリ:キク科

JRの線路沿いに咲いていました

シロタエヒマワリ:キク科

茎や葉が細かな綿毛に被われて全体が銀白色でビロードの様にも見えます
畑に咲いていました

ガーベラ:キク科



黄色い小さなお花が地面を這うように咲いていました



ハナセンナ:マメ科



別名:アンデスの乙女

美しい名前ですね~

???


オミナエシ(女郎花):オミナエシ科

秋の七草のひとつです

トウワタ:ガガイモ科
  
熱帯アメリカ原産


小さな花が群がって咲きます

春から秋にかけて濃いオレンジの花を咲かせます
甘い蜜を出すので蜂やアリが群がります


マメ科のお花ですが名前がわかりませんm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取で咲いていたお花たち・2

2010-10-12 06:01:40 | 旅行

梨狩りに行ったときの画像が残っていますので再びアップします

ランタナ:クマツヅラ科

何とカマキリさんが・・・


原産地:熱帯アメリカ・アフリカ



花期がとても長いのが特徴のお花です

夏の暑さも何のその・・・次々と晩秋まで咲き続けます

蕾も可愛いですね

私はランタナのお花が大好きです
今までに沢山のランタナのお花を撮ってますので後日もう一度
ランタナのお花をアップしたいと思います

キバナコスモス:キク科

花径は4~5センチ位のものが多く花の基本色は黄色やオレンジ色ですが・・・
橙色や朱赤色などの品種もあります





途中に立ち寄った道の駅です

山の中なのでとっても空気が綺麗~
小川も流れていました


着色した松ぼっくりの民芸品が・・・

ここの道の駅で毎年野菜を買ってきましたが・・・
今年は猛暑の影響で野菜や果物はかなり高騰していました・・・ガッカリm(__)m

回転スルメ干し

鳥取名物のスルメの回転式乾燥機で乾燥中です
朝から晩までフル稼働・・・働き者です
柔らかくて分厚い身が酒の肴にピッタリで・・・お土産にいつも買って来ます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モコモコモンスター等・・

2010-10-11 05:44:47 | 公園にて

公園の花壇に面白い名前のお花が咲いていました

モコモコモンスター:ヒユ科 

正式名はローシア・ダークカラカスといいます










日本名はノゲイトウです
モコモコとした可愛い容姿から付いた名前なのかな~?

セキチク:ナデシコ科



花色も豊富で周りのギザギザが特徴ですね

セイロンライティア:キョウチクトウ科

スリランカ原産


純白の可愛い花を枝先に咲かせます
濃い緑の葉に真っ白の花が美しいですね

ペンタス:アカネ科

星型の可愛いお花です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブガラシ&アオツヅラフジ

2010-10-10 06:04:16 | 散歩道のお花たち

殆んど見向きもされない雑草のヤブガラシ(藪枯らし)
字のごとく他の雑草を枯らしてしまうほどの勢いがあるのでしょうね

ヤブガラシ:ブドウ科 

別名:ビンボウカズラ(貧乏葛)
うわ~何て酷い名前なの~~可哀そうすぎますよね~(笑)&(涙)


ヤブガラシは至る所の空き地などに生える迷惑雑草・・・
でも・・・お花は良く見ると面白い形をしています
キャンドル立ての様にも見えて何となく可愛いお花ですよね




JRの線路沿いのフェインスに・・・

アオツヅラフジが絡まっていました

アオツヅラフジ:ブドウ科

何だか今年は様子がおかしくて・・
青い実と熟した黒い実を同時に見る事が出来ました




今年の異常な暑さで葉がシミだらけです


人間だけでなく植物達も過酷な夏だったのですね

ヘクソカズラ:アカネ科

こちらも同じフェインスに絡まって咲いていました


超、ドアップで撮ってみました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花&金木犀

2010-10-09 07:15:41 | 公園にて

ヒガンバナ:ヒガンバナ科


秋の訪れを告げる彼岸花
異常気候により全国的に開花が遅かったですね
私の町でもやっと咲きました


シロバナヒガンバナ(白花曼珠沙華)
シロバナヒガンバナは赤い彼岸花と黄色いショウキズイセンの雑種とのことです



黄色いヒガンバナ(ショウキズイセン)












昨日、公園のフェインスに3色のヒガンバナが咲いていました
子供の頃お墓に植えられているのを見て・・・好きな花ではありませんでした
でも今は季節を告げるヒガンバナが好きになりました

キンモクセイ(金木犀):キンモクセイ科





こちらの花も咲いてくれました~ 良い香りを漂わせています
彼岸花と金木犀が同時に咲くなんて何だか嬉しいですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜で咲いていた花

2010-10-08 07:08:44 | 海岸沿いにて・・・

時々海岸沿いをお散歩します
先日はハマゴウの花が咲いていたので砂浜に下りてみました

ハマゴウ:クマツヅラ科



同じ花が先日行った 鳥取にも咲いていて感激しました


日本の野生植物で砂の上を這って枝を伸ばします


乾燥した果実を強壮清涼剤、風邪薬や頭痛薬に用いる事もあるそうです


ハマゴウの葉の裏は灰白色をしていますが それは白い毛がビッシリと生えているからです

月見草:アカバナ科

花が小さいので・・・別名:コマツヨイグサともいいます

???

これも小さな花ですが名前はわかりません

夕日

砂浜で遊んでいたら知らない間に夕日が・・・

少しずつ沈んで行く夕日を見ながら帰りました
途中に金木犀の香りが何処からともなく漂ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタニカルアート展

2010-10-07 17:45:37 | 日記

今日は午後から絵の仲間の展示会を観に行って来ました
本来ならば私の作品もここに展示する予定でしたが・・・
私の事情で今回は出展しませんでした
私の勝手で仲間にかなりの迷惑をかけてしまった事、大変申し訳なく思っています

仲間からメールで戻って来てと何度も言われましたので・・・
来月から復帰するすもりです
今回3ヶ月お休みしてわかった事は・・・
仲間がいて描いた絵を見せ合いっこして批評し合ってこそ
少しずつでも上達するものではないかと思いました

展示会も今日が最後の日になりました。仲間達と先生の作品です
ボタニカルアート展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・4

2010-10-07 06:52:24 | 明石公園にて

ひょうごまちなみガーデンショー in 明石



寄せ植え


高砂芙蓉&ルドベキアなど・・・






ハゲイトウ&コリウスなど・・・


この日(2日の土曜日)はかんかんで照りで真夏の様な暑さでした






シュウメイギク・・・


リンドウ


ノボタン


ノボタンの蕾





今年のガーデンショーは9月25日(土)~10月3日(日)迄でした
彼岸花をガーデンに植えたいと思っていた方もいたそうです
でも・・・咲いてくれませんでしたね
ガーデンショーが終わると同時に咲き出しました(苦笑)
開催期間中も暑い中、お花たちのお手入れが大変だったと思います
お花たちも頑張って咲いてくれました
今年も沢山のお花たちを愛でる事が出来、展示して下さった方達に
心よりお礼申し上げます(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・3

2010-10-06 05:10:23 | 明石公園にて

ひょうごまちなみガーデンショー in 明石
昨日の続きです


ハロウィンのカボチャが10月に相応しい作品ですね


観賞用のトウガラシやリンドウ等・・・


カラフルなコリウス&センニチコウ・・・


美しい葉にトレニア・・・


ジニア&モコモコモンスター・・・















今日は主に葉の綺麗な展示作品をアップしました
まだありますので明日も観て下さいね~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする