今日も雨、ren.です。
湿度が高くて、汗が滝のように沸いてくるよorz
今日は寝坊したので、ちょっとだけ紙粘土(w
コタのボディを作りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/14b5e5df7c56143f646b730f000a9caf.jpg)
首周り。
鎖骨っぽいものもつけてあります。
Tシャツを着せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/6b60de5c36bb009ac66c8bddaee0b1bb.jpg)
まず、もそっと白い紙粘土をを結合し、首の辺りはV字カットに。。
あとで上から学ランを着せるので、胸と腰の辺りだけ、丁寧目に。
ある程度乾燥させしたら、脇と背中はカッターで削ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/b7a93d2e01668b28a6716a291b28ff01.jpg)
学ランを取り付けたとき、どうせ厚くなりますので。
腰の辺りも足をつける際に改めて削るので、少し長めに足しておきます。
次回は、乾燥したらTシャツにしわを少しつけて、学ランを作ります。
湿度が高くて、汗が滝のように沸いてくるよorz
今日は寝坊したので、ちょっとだけ紙粘土(w
コタのボディを作りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/14b5e5df7c56143f646b730f000a9caf.jpg)
首周り。
鎖骨っぽいものもつけてあります。
Tシャツを着せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/cd19a46f74751f251d7bd85cc49226cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/6b60de5c36bb009ac66c8bddaee0b1bb.jpg)
まず、もそっと白い紙粘土をを結合し、首の辺りはV字カットに。。
あとで上から学ランを着せるので、胸と腰の辺りだけ、丁寧目に。
ある程度乾燥させしたら、脇と背中はカッターで削ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/b7a93d2e01668b28a6716a291b28ff01.jpg)
学ランを取り付けたとき、どうせ厚くなりますので。
腰の辺りも足をつける際に改めて削るので、少し長めに足しておきます。
次回は、乾燥したらTシャツにしわを少しつけて、学ランを作ります。