wowowでやっていた「ツイスター」を観ていたren.です。
いや、DVD持っているんだけどさ、しかもフルプライス版(w
なんでこの映画は、サウンドトラックが発売されなかったのかなぁ。
ラストの竜巻追跡シーンとかの音楽が好きなのに。
でも、なぜか同じモチーフが使われた曲が、「ジュラシックパーク」で使われていたりするんだよね。
プロデューサーのスピルバーグと、原作・脚本のマイケル・クライトンつながりなのかしら。
代わりに、劇中で使われていた洋楽を集めたCDが"サウンドトラック"の名称で発売されています。
ヴァン・ヘイレンの書き下ろし曲であるエンディングだけは収録されている。
でも、劇中アレンジの「ヒューマン・ビーイング」も欲しかったんだがなぁ。
出だしのシンフォニックな部分がかっこいいのに。
まあ、劇中に使われている曲はどれもいいので、ドライブには最適なCDでした。
私は特に、この曲が好きで繰り返し聞いていました。
▼ long way down - the goo goo dolls
Xbox360のHDにもインストールしてあって、聞きながら走る「クレイジータクシー」は楽しいぞ(w