林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

「A列車で行こう9 Version2.0 Professional Edition」購入

2013-01-11 | パソコン
去年、12月31日月曜日に千葉に買い物に出て、
その時ヨドバシカメラで「A列車で行こう9 Version2.0 Professional Edition」を購入した。
これは「A列車で行こう9」の追加キットで、「A9」本体に追加するプログラムである。
しかしこの追加キットは本体だけでなく、それ以降に発売された2つの建物追加キットも必要で、
そのすべてが揃って初めてインストールできる様である。
「A9」は本体のみインストールして遊んでおり、追加建物キットはどちらも入れていない。
今回発売された「A列車で行こう9 Version2.0 Professional Edition」も、
いくつかの種類が用意されていて、
「本体」に2つの建物キットを持っているユーザー向けの「…プロフェッショナル」は、
追加のプログラムのみで価格は6,800円。
「本体」のみで追加の建物キットは持っていないユーザー向けの「…プロフェッショナル アディショナルパック」。
追加プログラムと2つの建物キットが入ったセットで価格は10,800円。
これから「A9」を始める人向けにすべて入った「プロフェッショナル 完全版」は17,800円。
本体のみしか入っていないので「…プロフェッショナル アディショナルパック」を購入した。
ヨドバシカメラで購入した場合、ヨドバシカメラ マルチメディア横浜とヨドバシカメラ マルチメディア仙台の、
特殊建物データが特典として付いてくる。
しかも以前の建物キットの特典の特殊建物も付いてくるので、これも楽しい。
またビックカメラでは同じくビックカメラとソフマップの建物データが付いてくるらしい。
まだ「古都再興」は完成していないが、既に追加データを入れて「水面に映ゆる鉄道」をやっている。
「A9」は暫く遠ざかっていたが、これを機会にまたやり始めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする