2月6日は午後から土曜日直だったが、その前にみのり台まで乗り越して駅取材を敢行した。
その昼食に入ったのが「ステーキレストラン ハイウェー」である。
予定では同じみのり台の洋食店「ステーキ・洋食 HAYASHI」に行く筈だったのだが、
臨時休業であったため、第2候補として事前に調べていた「ハイウェー」に入った。
ランチメニューには料理にライス(大盛可)、味噌汁、漬物付きの通常のもののほか、
和牛ステーキ、ハンバーグステーキ、エビフライには、「とってもお得! ミニコースセット」があり、
これは料理にスープ、ライス、デザート、コーヒー付になる。
ハンバーグには通常のランチ880円とミニコース1,100円の両方の設定があり、
今回は少し奮発してミニコースの方を注文した。
少ししてまずミニサラダが出てくる。

レタスとトマトに和風ドレッシングがかかっている何処にでもあるサラダである。
サラダを喰い終わった頃にはポタージュスープが出てくる。

考えてみれば本格的なポタージュスープを飲んだのは久しぶりである。
口に運ぶたびにどんどんと身体が温まっていくのが分かる。
スープを飲み終わった頃にハンバーグとライスが登場した。

ハンバーグは小振りだが、肉がぎっしり詰まっていて食べ応えは十分だった。
デミグラスソースも申し分なく、正しく洋食店のハンバーグといった感じである。
付け合わせは目玉焼き、フライドポテト、茹でた人参と菠薐草だった。
通常のハンバーグランチは炒めたもやしだと云うことだ。
ハンバーグを食べ終えたタイミングに合わせてフルーツとコーヒーが出てくる。

フルーツはパイナップルとイチゴで、コーヒーも本格的なものだった。
通勤圏外だが、みのり台に行く機会があったらまた是非寄りたい店である。
その昼食に入ったのが「ステーキレストラン ハイウェー」である。
予定では同じみのり台の洋食店「ステーキ・洋食 HAYASHI」に行く筈だったのだが、
臨時休業であったため、第2候補として事前に調べていた「ハイウェー」に入った。
ランチメニューには料理にライス(大盛可)、味噌汁、漬物付きの通常のもののほか、
和牛ステーキ、ハンバーグステーキ、エビフライには、「とってもお得! ミニコースセット」があり、
これは料理にスープ、ライス、デザート、コーヒー付になる。
ハンバーグには通常のランチ880円とミニコース1,100円の両方の設定があり、
今回は少し奮発してミニコースの方を注文した。
少ししてまずミニサラダが出てくる。

レタスとトマトに和風ドレッシングがかかっている何処にでもあるサラダである。
サラダを喰い終わった頃にはポタージュスープが出てくる。

考えてみれば本格的なポタージュスープを飲んだのは久しぶりである。
口に運ぶたびにどんどんと身体が温まっていくのが分かる。
スープを飲み終わった頃にハンバーグとライスが登場した。

ハンバーグは小振りだが、肉がぎっしり詰まっていて食べ応えは十分だった。
デミグラスソースも申し分なく、正しく洋食店のハンバーグといった感じである。
付け合わせは目玉焼き、フライドポテト、茹でた人参と菠薐草だった。
通常のハンバーグランチは炒めたもやしだと云うことだ。
ハンバーグを食べ終えたタイミングに合わせてフルーツとコーヒーが出てくる。

フルーツはパイナップルとイチゴで、コーヒーも本格的なものだった。
通勤圏外だが、みのり台に行く機会があったらまた是非寄りたい店である。