1月19日木曜日に有給休暇を取得し、千葉県がんセンターを受診した。
3ヶ月に一度の検査で、今回は造影剤を使ったCTスキャンを行ったが、
特に問題は見つからず、ゼヴァリンを使った治療で2年生存が確定したことになる。
その帰りに千葉駅まで戻り、昼食に入ったのが「長州ラーメン万龍軒・富士見店」である。
ここは以前からあることは知っていて、入ろうと思ったこともあったが、
その時はちょうど入居しているビルの工事と重なっていて入ることが出来なかった。
そこで0:00p.m.前に千葉駅まで戻れたのでここに行くことにした。
はJR千葉駅から外房線沿いの繁華街のひとつ中に入った雑居ビルの2階に、
「長州ラーメン万龍軒・富士見店」は入っている。
外の通りには看板やメニューが出ていて、階段を上がって2階フロアに行く。
外のメニューにはつけ麺、長州らー麺、もつ煮、長州ちゃんぽんが紹介されている。
しかし2階に上がって店の前の写真入りメニューには濃豚味噌らー麺760円が紹介されていた。
そこでこれをチョイスして券売機で食券を購入する。
カウンターに座ってラーメンが出来るのを待つ。
ここは水もセルフサービスで、
常連になるとテーブル席で食べていた人がカウンターに空いた丼を持ってくる。
路面店ではないがここまで繁盛しているということはそれだけ地元や常連に愛されているのだろう。
そんなことを考えているとラーメンが出てくる。
トッピングはもやし、玉葱、刻んだ長葱、チャーシューなどで、
野菜は玉葱がいいアクセントになっている。
チャーシューは分厚いものが2枚入っている。
太麺は食べ応えがあり、濃厚なスープに太麺が良く絡む。
ちょっとヘヴィーでライスも頼めば良かったなと思った。