5月13日土曜日から1泊2日で仙台旅行に出掛けたが、
宿泊は翌日の仙台市営地下鉄仙台駅付近で探し、
以前から目を付けていたアパヴィラホテル・仙台駅五橋も予約しようと思ったが、
全室満室でほかのホテルも価格的に見合わず、
いろいろ探して漸く探し当てたホテルルートイン名取を予約した。
このホテルは仙台空港鉄道の杜せきのしたから約500m、徒歩6分の距離にあり、
仙台空港線は週末パスの範囲外だったが、
この路線も乗り潰ししようと思い仙台空港まで往復してすることにした。
ついでにここで夕食を喰おうと思い、空港内の3階のレストラン街に行き、
その中で「ロイヤルコーヒーショップ」という店を見つけた。
ここは店名はコーヒーショップとなっているが、普通のレストランで、
料理長おすすめの宮城ポークのトンカツやカツカレー、カツ煮などがあったが、
その中で“牛タンの辛味噌ラーメン”というのを見つけ、
これをオーダー、夕食なのでご飯も食べたいと思い、
はらこ飯を追加でオーダーした。
待っている間にも構内放送では欠航などの情報が伝えられていて、
多くの人が諦め気味で食事している姿が見受けられた。
窓からは外が見えるが、滑走路には本降りの雨が叩き付けていて、
当然のことながら飛行機が離発着する様子はうかがえない。
突然大阪行きの飛行機が遅れて飛ぶことになり、
店に入ってオーダーをしていたサラリーマン風の4人組が慌てて店を出て行ったりしていた。
店は満席に近く、少し待たされて漸くラーメンとはらこ飯が届いた。
牛タン辛味噌ラーメンは1,382円、はらこ飯は432円である。
ラーメンは最初から辛味噌味というわけではなく、普通の味噌ラーメンに辛味噌が別皿で提供される。
途中まで普通の味噌ラーメンを堪能し、飽きてきたら辛味噌を少しずつレンゲで溶いて味を変える。
牛タンも美味しかったが、どうしてもスープの中に入れると少し堅くなる。
はらこ飯は鮭とイクラの丼飯で、云うならば魚介版親子丼というところだろうか。
ここから飛行機に乗る人たちはヤキモキしながらの食事となっていたようだが、
既に近くにホテルを取っていたため余裕でラーメンを堪能できた。