林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

京都「カレーの市民アルパ」

2015-04-16 | 飲食店
紀伊半島の旅の最終日、夕食に入ったのが「カレー市民アルパ」である。
この日は京都から新幹線で帰るが、予約した「のぞみ62号」は21:16京都発である。
また有田川町鉄道公園で帰りのバスを待たずにタクシーで藤並駅まで戻ったため、
この時点で3時間の前倒しで予定が進んでおり、
予定にない王寺駅を取材したがそれでも2時間の余裕があった。
そこで京都で夕食を喰うことにしたのである。
しかし京都での夕食は予定になかったため入る店の目星もない。
そこで駅前にあったヨドバシカメラに入ることにした。
秋葉原や梅田のヨドバシカメラもそうだが、
マルチメディア館を名乗る拠点先のヨドバシカメラは上の階に食堂街がある。
一日ゆっくり買い物をして欲しいという店側のアイディアなのだろう。
一般的なデパートの食堂街と同じで、時間帯によっては店の外にまで待ち客がいる。
そんな中で比較的空いている店を探し、「カレーの市民アルパ」に入った。
ここはいわゆる金沢カレーの店のようで、ハンバーグカレー800円をオーダーした。



金沢カレーの流儀であるステンレスの皿に千切りキャベツの盛り合わせ、
さらにライスが見えないようにカレーのルーをかけてある。
とろみのあるカレーはハンバーグとも良くあって美味しかった。
京都で金沢カレーというのも変な話だが、それでも久しぶりに喰った金沢カレーは美味かった。

後で調べて分かったのだが、「カレーの市民アルパ」の本店は金沢ではなく、石川県小松市にあるらしい。
店側もかつては「金沢カレー」とは云わずに「加賀カレー」と称していたそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山「井出商店」 | トップ | 自民党によるNHK、テレ朝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飲食店」カテゴリの最新記事