とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

目=瞳

2007年07月17日 | Weblog
”目”を見れば解るって・・・なるほどなぁとしみじみ思うようになった事務長です。

人付き合いが得意でない方であっても、”目”を見れば、その方の”心根”というものが何気に伝わって参ります。
やはり”目=瞳”は嘘をつきませんから・・・。

裏表を使い分けての人付き合い得意人間になるのであれば、裏表のない人付き合い不器用人間=正直人間の方が各段素晴らしいのだと思います。

ですが、その”目”自体がどこから見てもふてくされている方=その”態度”自体がどこから見てもふてくされている方・・・誰かに指摘されたら、その場で納得して、速やかに直した方が良いでしょうね。人生、長いですから。
それが御自分のためだと思います。指摘されているうちが華だと思いますね。

”目=瞳”がふてくされている=”心根”もふてくされているという事に繋がってしまうと思います。それは大変勿体ない事です。
人付き合いが気まずくなり、それが険悪な状況を招きます。
どこに所属しても同じ結果を招いて、何事もどこでも長続きしない結果となります。
個人的なくだらない感情は一旦棚に上げておいて、ご自分の目線・視線・表情・しぐさ・動作・言葉・言い方・挨拶・接し方を冷静に冷静に考えてみて下さい。

人間関係って、お互いの気づかいからスタートするものだと思いませんか?
私はそう思います。良い気づかいがあってこそ良い関係でい続けられると思います。
ごくごく狭い自分の了解だけで自己本位なまま、人間関係を円滑にすすめていけるなんて『世間』はそんな甘いものではないと思います。
『世間』は”世”の”間”ですよ!?
良い気持ちで御自分を取り巻く相手と接する事が出来る人間、それが『世間』を気持ち良く生き抜く為の一番大切であり根本ともいえる人間関係スタートといえるのではないでしょうか?

良い人間関係を保ち、より良き御自分でありましょう。
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする