注))「不妊治療体験記ーその1-」からお読みの方は、『『 』』を省略されてお読み下さい。
『『 とある企画の為に、当院にて不妊治療を受けられて無事にご懐妊となられた方々の一部の方々に、”不妊治療を乗り切った体験記”をお願い致しました。あくまでもその企画の為のものなのですが、届いた体験記を読ませて頂く度に、こちらが励まされるような思いとなりました。皆様の頑張りが痛いほど伝わってきて、毎回感動する思いで読ませて頂いております。事務長だけが読んでいたら、大変勿体ないと思い、その企画の前に、こちらのブログにも載せさせて頂く事に致しました。特定されないよう、一部を抜粋させて載せさせて頂きます。とある企画につきましては、4月中旬くらいに、こちらのブログで公表させて頂きます。 』』
体験記ー連続シリーズ-
Q:あなたにとって不妊治療はどのような経験となりましたか?
A:現在の生活・家族の有難みを再認識する事が出来ましたし、自分の身体に何が起きているかを細かく見直す良い経験となりました。
Q:先が見えない不妊治療を乗り切ったコツは何でしたか?
A:通院する事で前進していると実感していくことと、自分達だけで抱え込まず、先生や事務長に話を聞いていただき、自分だけが辛いのではないと客観的に考えることが出来るようになり、気持ちを大らかに持てたことが乗り切ったコツだと思います。
Q:とくおかレディースクリニックで頑張って良かったと思われる事はどんな事でしたか?
A:自然妊娠→人工授精に切り換えた事。初めは抵抗があったけど、産まれてくる事には何も変わらないとお話を受け、余り追い込まれることなく受け入れられたこと。
Q:不妊治療で一番辛かった事は何でしたか?どのようにして乗り切られましたか?
A:人工授精にて1度目で授かったにも拘わらず子宮外妊娠で失ってしまった事。
その2か月程前に、治療しているのに授からない辛さを事務長に聞いて頂き、事務長自身の経験談を聞かせて頂き、ふっきれたことを思い出し乗り切りました。
又、1度授かった事で、自分にも赤ちゃんが出来る事が分って安心したのもあります。
Q:今現在はどのようにお過ごしですか?不妊治療を頑張っている方への応援メッセージがございましたらお願い致します。
A:今は、娘も○ヶ月を迎え、無事にすくすく育っております。
この子と会えたのも、ひとえに先生と事務長、スタッフの方々のお陰と日々感謝しております。
又、身体に無理せず、心身共に健康であるよう意識して過ごしております。
もしかしたら、二人目の際、またお世話になるかもしれません。その時は、どうぞ宜しくお願い致します。
メッセージ:治療はまず身体を健康にする事、心を穏やかに前向きに保つことが一番の近道だと思います。辛い時は思いきって頼ることも必要だと思います。
とても良い病院なので、信じて任せる事も大切だと思います。
今は大事な準備期間と信じて頑張って下さい。
本当に素晴らしい応援メッセージだと存じます。
先輩からのメッセージで励まされて、前向きに参りましょう。
ーby事務長ー
『『 とある企画の為に、当院にて不妊治療を受けられて無事にご懐妊となられた方々の一部の方々に、”不妊治療を乗り切った体験記”をお願い致しました。あくまでもその企画の為のものなのですが、届いた体験記を読ませて頂く度に、こちらが励まされるような思いとなりました。皆様の頑張りが痛いほど伝わってきて、毎回感動する思いで読ませて頂いております。事務長だけが読んでいたら、大変勿体ないと思い、その企画の前に、こちらのブログにも載せさせて頂く事に致しました。特定されないよう、一部を抜粋させて載せさせて頂きます。とある企画につきましては、4月中旬くらいに、こちらのブログで公表させて頂きます。 』』
体験記ー連続シリーズ-
Q:あなたにとって不妊治療はどのような経験となりましたか?
A:現在の生活・家族の有難みを再認識する事が出来ましたし、自分の身体に何が起きているかを細かく見直す良い経験となりました。
Q:先が見えない不妊治療を乗り切ったコツは何でしたか?
A:通院する事で前進していると実感していくことと、自分達だけで抱え込まず、先生や事務長に話を聞いていただき、自分だけが辛いのではないと客観的に考えることが出来るようになり、気持ちを大らかに持てたことが乗り切ったコツだと思います。
Q:とくおかレディースクリニックで頑張って良かったと思われる事はどんな事でしたか?
A:自然妊娠→人工授精に切り換えた事。初めは抵抗があったけど、産まれてくる事には何も変わらないとお話を受け、余り追い込まれることなく受け入れられたこと。
Q:不妊治療で一番辛かった事は何でしたか?どのようにして乗り切られましたか?
A:人工授精にて1度目で授かったにも拘わらず子宮外妊娠で失ってしまった事。
その2か月程前に、治療しているのに授からない辛さを事務長に聞いて頂き、事務長自身の経験談を聞かせて頂き、ふっきれたことを思い出し乗り切りました。
又、1度授かった事で、自分にも赤ちゃんが出来る事が分って安心したのもあります。
Q:今現在はどのようにお過ごしですか?不妊治療を頑張っている方への応援メッセージがございましたらお願い致します。
A:今は、娘も○ヶ月を迎え、無事にすくすく育っております。
この子と会えたのも、ひとえに先生と事務長、スタッフの方々のお陰と日々感謝しております。
又、身体に無理せず、心身共に健康であるよう意識して過ごしております。
もしかしたら、二人目の際、またお世話になるかもしれません。その時は、どうぞ宜しくお願い致します。
メッセージ:治療はまず身体を健康にする事、心を穏やかに前向きに保つことが一番の近道だと思います。辛い時は思いきって頼ることも必要だと思います。
とても良い病院なので、信じて任せる事も大切だと思います。
今は大事な準備期間と信じて頑張って下さい。
本当に素晴らしい応援メッセージだと存じます。
先輩からのメッセージで励まされて、前向きに参りましょう。
ーby事務長ー
