

こんにちは。
最近は雨でじとじと&暑い毎日と化していますね。
皆様、体調にはお気をつけください。
今回の受付だよりでは、2冊の本をご紹介させていただきます。
待合室には、ファッション雑誌、週刊誌などがおいてあります。
その中に、不妊治療に関する雑誌や本もあります。
「これで安心!不妊治療の本」という小さな本があるのはご存知でしょうか?
この本では、
治療の流れ、どんな薬や器具を使用しているか、
妊娠の仕組み、検査の内容など、
写真やイラストを用いて、とても解り易く説明されています。
院長をはじめ、
当院のスタッフも写真に写っているので、
イメージもしやすいのではないかと思います。
普段はなかなか見ることのできない、ラボの中や、
採卵、移植の様子なども載っておりますので、
これから体外受精、顕微授精を考えていらっしゃる方も
ある程度流れを掴めるのではないでしょうか?
また、後ろのページには体験談やメッセージなども載っています。
ぜひ、お待ちの間にご覧になって下さいませ。
もう一冊・・・、
「卵子の話」という本があります。
可愛らしいイラストで、絵本のように読みやすい本です。
治療するまであまり知ることのなかった卵子の現実・・・。
私もこの本を読み、とても勉強になりました。
精子は何歳になってもつくり出すことが可能です。
卵子は卵巣の中に眠っている分を使い切ったら終わりで、
新しくつくり出すことができないものです。
卵子の元となる卵祖細胞は、
皆様がお母さんのおなかにいる時に(胎児の頃に)
一生分がつくられます。
そして、生まれた後に増えることは絶対にないのです。
卵子も私たちと同じように歳を取ります。
25歳の方の卵子は25歳、40歳の方の卵子は40歳です。
まさに細胞そのものです。
若返ることは出来ません。
女性だけでなく、男性にもこの事実は知っていただきたいと思います。
私も初めて知ったときは衝撃を受けました。
卵子のことはもちろん、
精子のことや月経、妊娠についてもわかりやすく載っていますので、
こちらも是非、ご覧になられて下さいませ。
治療してから知ることは沢山あると思います。
皆様に良い結果をもたらせるよう、私どもも精一杯頑張ります。
何かあれば、いつでもスタッフまでお気軽にお尋ね下さいませ。

