この春に、
不妊カウンセラーの資格も頂きましたので、
クリニック経営統括コーディネーターとしてだけでなく、
不妊カウンセラーとしても様々な方のご相談にのっております。
時流でしょうが、メールでのお問い合わせが多いです、
ですが、内容によっては、送信まで日数がかかりますので、
医療に関わるご相談の場合はご予約をとっていらして頂いた方が解決が早いかもしれません。
その背景には、
その方自身の問題ではなく、
婚家との間で悩む方々もとても多いと感じます。
なかには、
子供が出来ないという事で苦しんだけれど、
夫が「そんなの何て事じゃないさ!自分の人生に子供なんて別にいらないよ!」と言ってくれて救われましたとか、
夫だけではなく、婚家(夫の親族=義父母や夫のきょうだい)が,
「気にしなくていいから、貴女は家族だからね!」と言ってくれて救われましたとか・・・。
毎回、悲しくて切なくて涙が出てしまうくらいのご相談が山ほどあります
同じようなご相談が山ほどあるので、、、今回、漸く書かせて頂いたくらい、、、です。
孫が出来ないというのはダメだとか・・・
不妊治療の末に、ようやく婚家との孫が出来たにもかかわらず、、、
そんな相談も山ほど参ります。
不妊治療現役の方々だけではなく、
それを脱した方々の相談も沢山参ります。
お子様のお受験のご相談も沢山参ります。
嫁姑の場合は、
現実では、
実娘>嫁・・・ですから、仕方ないと割り切る事です。
そういうもんだ・・・と思った方が賢く気も楽になるのかもしれません。
勿論、中には、嫁とは娘以上の仲良しよ!という方々もいらっしゃいます。
最近、
ご夫婦の背景を含んだ、そんなご相談もかなり増えて参りました。
ーby事務長ー
不妊カウンセラーの資格も頂きましたので、
クリニック経営統括コーディネーターとしてだけでなく、
不妊カウンセラーとしても様々な方のご相談にのっております。
時流でしょうが、メールでのお問い合わせが多いです、
ですが、内容によっては、送信まで日数がかかりますので、
医療に関わるご相談の場合はご予約をとっていらして頂いた方が解決が早いかもしれません。
その背景には、
その方自身の問題ではなく、
婚家との間で悩む方々もとても多いと感じます。
なかには、
子供が出来ないという事で苦しんだけれど、
夫が「そんなの何て事じゃないさ!自分の人生に子供なんて別にいらないよ!」と言ってくれて救われましたとか、
夫だけではなく、婚家(夫の親族=義父母や夫のきょうだい)が,
「気にしなくていいから、貴女は家族だからね!」と言ってくれて救われましたとか・・・。
毎回、悲しくて切なくて涙が出てしまうくらいのご相談が山ほどあります
同じようなご相談が山ほどあるので、、、今回、漸く書かせて頂いたくらい、、、です。
孫が出来ないというのはダメだとか・・・
不妊治療の末に、ようやく婚家との孫が出来たにもかかわらず、、、
そんな相談も山ほど参ります。
不妊治療現役の方々だけではなく、
それを脱した方々の相談も沢山参ります。
お子様のお受験のご相談も沢山参ります。
嫁姑の場合は、
現実では、
実娘>嫁・・・ですから、仕方ないと割り切る事です。
そういうもんだ・・・と思った方が賢く気も楽になるのかもしれません。
勿論、中には、嫁とは娘以上の仲良しよ!という方々もいらっしゃいます。
最近、
ご夫婦の背景を含んだ、そんなご相談もかなり増えて参りました。
ーby事務長ー
