とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和3年12月15日

2021年12月15日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   処置や注射、治療にかかる費用、仕事の調整などいろいろあったが、
   それ以上に、いつ授かるのか、先の見えない不安が大きく、
   夫や家族に心配をかけまいと落ち込む姿を見せない様、
   一人で抱え込んでしまい、余計に辛かった。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   治療のことばかり考えず、今の生活に目を向けて、
   仕事や夫婦での時間を大切に過ごす様に心掛けた。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   身体を冷やさないようにしたり、ルイボスティーを飲んだり、
   食事に気を付けたりしたが、ほとんど普段通りに過ごした。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   コロナ禍で制限もあったが、夫と家でゲームをしたり、
   好きなお笑い番組を見たり、美味しいものを食べたりした。
   あまりに辛いときは、不妊治療をしている人のブログなどを見て、
   辛いのは自分だけではないと励まされたりしていた。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
   
   徳岡先生の分かりやすい説明、高い技術。
   スタッフの方々もテキパキと働いており、
   対応なども嫌な気分になることなく治療に臨めた。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   先の見えない治療は本当に辛く大変です。
   頑張っている自分を労わってあげて下さい。
   皆さんが、可愛い赤ちゃんに会えます様に。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   出生後、すぐにNICUに入ったりと産まれてからも不安と心配がありましたが、
   無事に退院し、生後2か月となります。
   夫もとても可愛がっており、治療を頑張って良かったと思います。
   徳岡先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする