とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成29年4月1日

2017年04月01日 | Weblog


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・仕事をしながらの通院。通院の回数が注射などで多くなってくる事。
   ・仕事の調整が難しく、ストレスだった。
   ・結果に結びつかなかった時。
   ・経済面。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   ・ただ淡々と通院をこなし、結果を信じる。
   ・仕事は職場の理解がまだあった方なので、なんとか乗り越えられた。
    その分、仕事でも結果を出せるように努力した。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・鍼治療で体を温める。
   ・食生活や普段の生活の改善(冷えの改善)。
   ・サプリメント摂取。
   ・結果が出なかった時には、あまり引きずらずに、
    次の治療の事を前向きに考える様にした。    

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・主人に話を聞いてもらう。
   ・頑張った自分へのご褒美で、美味しい物を食べる。
   ・あまり悩まないようにする。
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・スタッフの方が全員プロフェッショナルでした。
   ・採血・注射も痛くない!  
   ・受付の方もとても感じが良く、教育が行き届いていて、気持が良かったです。
   ・いつも院長に診てもらえる安心感。
   ・スピーディーに次のステップへ進む決断が出来た。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   あまり落ち込まず、引きずらずに、淡々と治療に向き合う事で、
   私個人としては、気持が折れることなく、頑張る事が出来ました。
   必ず努力が報われる時がやってきます。
   先生、スタッフの方を信じて、めげずに頑張って下さい! 

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   AIHからステップアップして、1回目の体外受精で授かる事が出来ました。
   本当にありがとうございます。
   帝王切開での出産で、大変な事もありましたが、
   現在、生後2ヶ月をむかえた息子は、すくすくと元気に育っています。
   初めての子育ては、慣れない事も多くて大変ですが、
   息子の可愛さで、疲れも吹っ飛びます。
   また、第2子を検討する際は、またとくおかさんにお願いするつもりです。

 
  
                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子宝メッセージ 平成29年... | トップ | とくおかレディースクリニッ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事