![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/aaab91af9ace5f76f2acfe52f865ee3a.jpg)
皆様、こんにちは。
ラボスタッフのHN:あかねです。
毎日とても暑い日が続いていますね。
今年は例年以上に夏バテしやすいかも、、、と感じております。
夏バテの原因の一つには、冷房による自律神経の乱れがあります。
自律神経は、
内臓の働き・血液・体温・発汗などの自分の意思ではコントロール出来ない体の働きを制御しています。
体が周りの温度に適応しようとする際に、
暑い外から冷房の効いた涼しい部屋に入る等の温度差が大きい場合、
大きいストレスがかかります。
また、冷房の効いた部屋で長時間過ごしていると、
体が冷えて体温調節機能が衰えていきます。
これらが自律神経の乱れにつながります。
さらに、自律神経の乱れは、ホルモンバランスの乱れにもつながっていきます。
しかし、これだけ毎日暑いと冷房を使わないというのは難しいですよね。。。
そこで、乱れた自律神経を整えていく方法として、ヨガが効果的です!
自律神経は、集中時や緊張時に活発になる交感神経と、
リラックス時に活発になる副交感神経の二つから成り立ちます。
ヨガの呼吸法は、この副交感神経を活発にしてくれます。
当院でも毎週水曜日に子宝ヨガエクササイズを行なっております。
ヨガは子宮・卵巣周りの血流を良くしてくれるだけでなく、
夏バテさらにはストレス軽減にも効果的ですので、是非おススメです!
枠に限りがございますので、
ご希望の方はお早めにスタッフにお声がけ下さい。