とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

花粉症~スタッフブログ~

2018年04月14日 | Weblog


皆さん、こんにちは!

検査部のHN:ラベンダーです。

花粉がバンバン飛散しておりますね。

花粉の飛散量は、東北から関東で3倍から4倍、
他の地域でも1.2倍から2倍と、
全国的に、昨年よりも多いと言われています。

鼻水、鼻づまり、くしゃみなどに、
毎年悩まされている方も多いのではないでしょうか。

近年、花粉症によい栄養素が明らかになっています。

それは、腸内環境を整える作用のある食物繊維や乳酸菌、発酵食品です。

実際に、乳酸菌を日常的に摂ることで、
花粉症の症状が軽くなった、という報告もあります。

「腸」は、食べ物を消化・吸収する器官であると同時に、
体の中で最も大きな免疫器官でもあります。

免疫機能が乱れると花粉症などのアレルギー疾患を引き起こしやすくなるため、
腸内環境を整えて免疫機能をアップすることは花粉症対策に繋がります。

腸内環境を整えるコツは、食物繊維を摂って排便を促すと共に、
発酵食品や漬け物などから様々な種類の菌を取り入れることです。

また、ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌は、
生きたまま腸に留まることはできないので、毎日摂るのがポイントです。
ヨーグルトは、オリゴ糖と一緒に摂るのがおすすめです。
腸内環境を整える効果がアップします!



「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子宝メッセージ 平成30年... | トップ | 4月のラボ便り その1 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事