とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

4月のラボ便り

2012年04月06日 | 不妊
4月のラボ便り


皆様、こんにちは。
4月のラボ便りは「受精」についてお話しさせていただきます。

1つの卵子と1つの精子が出会い、受精卵になることを「受精」といいます。

では、卵子と精子が出会うどの段階で、受精が成立したといえるのでしょうか。
卵子の周りに精子がくっついた時、この段階ではまだ受精ではありません。
卵子の中に精子が入った時、この段階でもまだ受精ではありません。

卵子の核(染色体)と精子の核(染色体)が1つになった時、
この段階で「受精」となります。

卵子は核に母親の染色体の半分を、
精子は核に父親の染色体の半分を持っています。
この母親由来の核と父親由来の核が1つになることで「受精」が成立します。

体外受精や顕微授精を行うことで卵子と精子を出会わせることはできますが、
核が1つになることは、卵子と精子自身の力によるものです。
体外受精での受精率が50~70%程で、
顕微授精の受精率が80%程であり、
受精率が100%にならないのはこのことが理由でもあります。

卵子の核と精子の核は、
1つになる直前に目視(顕微鏡下)で確認ができるようになります。
これを受精の兆候として判断しております。
しかしながら、卵の成長が進んで核が1つになると、核は見えなくなってしまいます。
そのため、受精確認の際に卵が成長していると受精しているか判断がつかないため、
翌日以降に卵が成長(分割)しているかどうかで、
最終的に受精の有無を判断しております。


とくおかLCラボスタッフより


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の看護部・検査部便り

2012年04月04日 | 不妊
4月の看護部・検査部便り


皆様こんにちは

新年度を迎え、
何かと慌ただしい毎日をお過ごしの事かと思います。

本日は、
これから採卵を予定されている方、
採卵を考えておられる方へのお話をさせて頂きます。

まずは、採卵までの来院についてです。

採卵が近づいてきますと来院回数も増え、
来院時間を指定することも出てきます。
お仕事をされながら治療をされている方にとっては負担に感じられることもあるでしょう。
「この日は来院できない」「この時間さ難しい」といったご相談をお受けすることもあります。
しかし、質の良い卵をしっかりと育てていく為にはお注射をするタイミングが非常に重要となります。
翌日にお注射をしても同様の効果が得られるとは限りません。
また、採卵直前になりますと、排卵を抑制する為のお注射をするのですが、
その時間が遅くなれば排卵が起こってしまう恐れがあります。
こうなってしまうと、今まで採卵に向けて準備してきていたことが無駄になってしまいますね。
皆様の卵の状態やホルモン値を見て最適な日時を、院長先生が判断されています。
ですので、採卵前の数日間は必ず指定の日時に来院して頂きたく思います。

次に、採卵までの過ごし方についてです。
採卵までの期間、お注射やお薬を使用している際に、
生活の中で制限されることは特にありません。
体調が悪ければ風邪薬などを服用されてかまいません。
風邪薬が卵の発育に影響を与えることはありません。
しっかりと体調を整えることが大切です。
また、今の季節ですと花粉症でお悩みの方も沢山いらっしゃるかと思います。
花粉症のお薬の使用も問題ありません。
食事も普段通りの生活でかまいません。

逆に、良い効果をもたらす為には、血流を良くすることが大切です。
この時期、だいぶ暖かくなってきたとは言え、
朝晩とまだまだ冷え込むこともありますので、冷え対策が大切です。
体が冷えてしまうと血流が悪くなります。
卵巣への血流が悪くなると、卵の発育に影響してしまうこともあります。
当院で行っているリフレクソロジー、整体、バレエエクササイズなども血流の改善に非常に有効です。
(これらは採卵前の方に限らず、人工授精やタイミング治療中の方が排卵日を迎えるまでの時期にも、同様に言えることで
す)

とくおかLC看護部・検査部スタッフより


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする