とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ その206

2014年06月14日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   人工授精を4周期したが、結果が出なかったこと。
   卵子が卵管に取り込まれていない現実を考えた。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   泣きたい時は思いきり泣きました。
   また、時には八つ当たりのようになってしまいましたが、
   主人に話を聞いてもらい、いつでも味方でいてもらいました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   信頼出来る上司に、治療の件を伝え理解を得た事。
   時期により、早退遅刻を繰り返さなければならなかったのですが、
   出来る時に集中して仕事をする、という事合意を得ました。
   恵まれていたと思います。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ランニングやカフェでゆっくりお茶するなど、
   自分の好きな事を普段通りにしました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   のんびり構えていた自分に、通院期間=不妊治療に通う続ける時間を長引かせないように、
   適度なタイミングで、きちんとしたステップアップを提案して下さった事。
   そして、結果が出た事。
   先生、スタッフの方々が、とにかくキビキビしている。
   すごいな、、、といつも感心していました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療は辛い事が多いと思いますが、いつか子宝に恵まれる事、祈っています。

                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   生後3ヶ月になろうとしています。
   よく笑うようになり、とても可愛いです。
   自分の元に産まれてきてくれた事に感謝し、
   大切に育てていきたいと思います。

   
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院で胚凍結をされておられる皆様へ

2014年06月13日 | 不妊

当院で胚凍結をされておられる皆様へのお願いでございます。

ホームページの表紙にもアップさせて頂きましたが、
胚凍結の延長期限は、凍結日から1年間です。

例えば、平成23年の6月1日に胚凍結された場合は、
1年後のそのお日にちまでに、凍結延長希望か、廃棄選択かの意思表示をお願いしております。
ですので、延長を希望される方は、期限が過ぎる前に、必ずご連絡をお願い申し上げます。
反対に、廃棄を選択される場合にも、ご連絡を頂きたい思いでおります。

延長の更新は、1年毎となり、最長5年間となります。
ですので、凍結された月を覚えておかれて、
必ず、その月までには延長希望をされるか廃棄を選択されるかの意思表示をお願い致します。

期限までにご連絡がない場合は、廃棄を選択されたと判断致します。

当院から、確認のお電話などはしておりませんので、ご了承のほど宜しくお願い致します。

ご夫婦の大切な胚(=受精卵)ですので、
どうぞ放ったまま忘れてしまうような事は決してされないようお願い致します。

また、凍結胚延長料金(現在43,200円)の領収書は、郵送は致しません。
患者さん各カルテに保管させて頂く事になっております。
必要な場合は、お手数ですが、当院まで受け取りにいらして下さいますようお願い致します。

また、ご住所・お電話番号などの、連絡先が変更になる場合も必ずご連絡をお願い致します。
海外転勤になられる場合なども、必ず、ご連絡をお願い致します。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のラボ便り

2014年06月11日 | ラボ便り

6月のラボ便り


皆さんこんにちは。
今月のラボ便りでは、
体外受精についてお話致します。

体外受精には二つの意味があります。

(1)採卵~受精~胚移植
までの一連の流れ全体を体外受精と言う場合
(2)卵子と精子を混ぜ合わせ受精させる方法を言う場合

今月のラボ便りでは(2)の意味の体外受精についてお話致します。

体外受精では同じシャーレの中に卵子と精子を入れて、
精子の力で卵子の方まで泳いでもらい受精を促す方法です。
つまり、精子自身に卵子まで泳いで行く力がなければなりません。

また、卵子に辿り着いたとしても卵子の中に精子は侵入しなければならないので
そこでも精子の力が必要になります。

当院では一枚のシャーレの中に運動精子を15万個入れています。
とても多くの精子が卵子の周りに泳いでいるので一つの卵子の中に
2個以上の精子が侵入してしまうことがあります。

通常は1個の精子が入ったあと瞬時に卵子は防御機構を働かせます。
これによりそれ以上の精子の侵入を阻むのです。

しかし、この防御反応が遅かったり働かなかったりすると
複数の精子の侵入を許してしまうことになります。

すると、その卵子は正常ではない受精が起こり異常受精卵となります。

つまり、体外受精は、
精子の力はもちろんのこと、
受け入れる側の卵子も、
正常に働かなければ受精は成立しないのです。


とくおかLCラボスタッフより



とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「FRaU」7月号

2014年06月10日 | 不妊

「FRaU」7月号が出ました。

菅野美穂さんがニッコリと微笑まれている華やかな表紙です。

その135ページから「妊活特集」が掲載されております。


はじめるなら、美しくなる生活。
    大人の妊活
   最新BOOK


というタイトルがついております。

妊活に必要な事
=女性が美しく健やかに暮らす為に必要な事
=バランスのとれた食生活
=妊活レシピ
=卵子の話
=不妊治療って
・・・などなど、面白い話題盛り沢山です。

146ページには、当院のクリニック情報も掲載されております。

「妊活」だけではなく、
お金の使い方や貯め方、増やし方などの、マネー講座もございます。

是非、皆様、ご購入されて下さいませ。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の受付便り

2014年06月10日 | 受付便り

6月の受付便り


こんにちは!

今月の受付便りは「助成金制度について」です。
よくご質問頂きますので、4月に続き、今回もお話致します。

まずは【対象要件】ですが、今まで都では「申請時に法律上の婚姻をしている夫婦である」という解釈でした。
これについて厚生労働省から新解釈が出され、
「治療開始時に法律上の婚姻をしている夫婦である」こととなり、都での解釈も変更されました。
新解釈の適用は平成26年4月1日以降に開始された治療からです。

3月までに当院で採卵手術まで受けられている方は既に婚姻の確認がされていますが、
これから採卵手術を控えている・まだ体外受精の治療に進んだばかりという方は、
申請の際には治療開始時に入籍(婚姻)していたかのご確認をお願い致します。
詳しいお日にちは受付スタッフにご確認下さい。


次に【治療ステージと助成額上限】についてです。
治療内容により申請内容を区別し、それに合わせた金額が助成されます。
治療終了日が平成26年4月1日以降のものに適用されます。

治療ステージAは、
採卵した胚(卵)を凍結せずに、新鮮な状態で移植した場合です。助成額は20万円。

治療ステージBは、
採卵した胚(卵)を凍結し、別の周期で移植をした場合です。助成額は25万円。

治療ステージCは、
以前凍結した胚(卵)を移植した場合です。助成額は7万5千円。

治療ステージDは、
体調不良等により移植のめどが立たず治療終了です。助成額は15万円。
この体調不良とは、「患者の体調悪化により、胚移植はもはやできない」ということを指します。

治療ステージEは、
受精できず、又は胚の分割停止、変性、他精子授精などの異常授精等による中止です。助成額は15万円。

治療ステージFは
採卵したが卵が得られない、又は状態のよい卵が得られないため中止です。助成額は7万5千円。


【通算回数】については4月の受付便りをご覧ください。
年齢や、今まで助成認定を受けたことがあるかどうかで回数が異なりますので、ご確認のうえ、申請をお願い致します。

また、厚生労働省の『通算助成回数早見表』をご覧頂くと、より分かりやすいかと思います。
(インターネットで「東京都福祉保健局 不妊治療」で検索し、「東京都特定不妊治療費助成の概要」のページを開きます。
「平成26年4月1日からの制度変更の内容」の1番最後に「厚生労働省の周知用リーフレット」とあり、そちらに掲載されております。)

受診等証明書の作成にはお日にちがかかります。
申請期限をご確認のうえ、お早めにご提出をお願い致します。

待合室にも助成制度のポスターを貼ってありますので、そちらも合わせてご覧下さい。


とくおかLC受付・医療事務スタッフより



とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「形なき形 声なき声」

2014年06月09日 | 感動する心


「形なき形 声なき声」


 あまりにも小さなものは、
 見ようとしても見えない。
 あまりにもかすかな音は、
 聞こうとしても聞こえない。
 さわっても感触のないものは、
 さわろうにもさわれないんだ。
 でも、
 大切なものはそんなところに隠れているんだよ。


”老子 心が安らぐ150の言葉 岬龍一郎さん編訳”


大切なものって何だろう?
『心』なんでしょうね。

肝心な『心』が手薄のまま、
時間やお金や物品や、、、
先に、そういうものに囚われてしまうのは嫌ですね、、、。

まずは、
自分の『心』を磨いていきたいものです。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今上演中「ぼくたちの家族」

2014年06月07日 | 映画・ドラマ

ただ今上演中の「ぼくたちの家族」を、
先日、観に行って参りました。

考えさせられる映画でした。

同じ『家族』という文字が付いていても、
「東京家族」とは、趣やテーマが違います。

どちらも、”家族の死”に触れる内容です。

妻夫木聡さんご出演という事が共通点というくらいでして、
テーマも世代も別ですね。
その妻夫木聡さんは、
「東京家族」では、甘えん坊で頼りない末っ子役。
「ぼくたちの家族」では、真面目で責任感溢れる長男役。

ただ今上演中ですので、
公式発表されている範囲内の書き込みとなります。

「ぼくたちの家族」のお父さんは、典型的なダメおやじ。
そして、お母さんは、正しい解決法を見出せないまま生きてしまった女性。
ダメおやじ=ダメ夫の為に、いろいろと我慢し苦労してきたでしょうが、
(それを表に出す事なく明るく耐えてきたところが偉いと思います)
夫に身を任せるだけでなく、夫を支え、夫のサポートを出来たら良かったかもしれません。
ベテラン俳優・長塚京三さんが演じられる事で、全く憎めない父親となり、
同じくベテラン女優・原田美枝子さんが演じられる事で、とても可愛い母親となりました。

この映画で学んだ事。
『家族』だからこそ、
自分が背負わないといけないものは、自分できちんと背負うという事。
親が子供に何かをしてあげる事はあっても、子供が親に何をしてくれる?を期待しない事。
ここが、
「東京家族」との大きな違いです。
「東京家族」は、親がきちんと背負って生きる自分の人生、、、でした。

真面目で責任感溢れる長男(妻夫木聡さん)が、
親の負債の為に転職する事になったわけですが、
それこそ厳しい会社へ移るわけで、
もう親の言いなりになる時間はとれなくなってしまうと思います。
それは、自立する事になった次男が担当していくのでしょうか?
その辺でも、この『家族』の問題は続いていくのか?
これを契機として、全員が自立して生きていけるのか?
続「ぼくたちの家族」も作れそうですね。

『家族』だからこそ、
お互いの”個”を大切にして、
お互いを尊重して、お互いを大切にして生きていかないといけませんね。
親子の間にも、ほど良い距離は必要です。

子供なんだから、親の為に生きるのは当たり前でしょ、
親なんだから、子供の為に犠牲になるのは当たり前でしょ、
そんな風にならずに、
お互いが、自分で背負うものは、自分自身できちんと背負っていきたいものです。
あくまでも、私が感じた理想です。

「ぼくたちの家族」
人生を考えさせられました。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の看護部・検査部便り

2014年06月06日 | 看護部・検査部便り

6月の看護部・検査部便り


皆様こんにちは!

梅雨入り宣言が出され、
しばらくは鬱陶しいお天気とのお付き合いになりますね。

さて、
今月は採卵についてのお話です。

採卵は、細い針を卵巣に刺して卵胞を吸引します。
卵胞は全てに卵子が入っているわけではなく、卵子が入っていない空胞もあります。
どの卵胞に卵子が入っているかは見た目では分かりませんので、
育った卵胞は全て吸引し、その中から卵子を探します。

麻酔をかけて行いますので痛みを感じることはありません。
当院では主に局所性の麻酔を使用しております。
局所麻酔の場合、意識は残ったままですので、
卵胞を吸引していく様子や 採れた卵子の映像をご覧頂くことができます。

採卵は朝に行い、午前中に帰宅できます。
帰宅後は特に安静にする必要もありませんので、普段通りお過ごし下さい。
お仕事に行かれる方もいらっしゃいます。
お食事も、普通に召し上がられて大丈夫です。
採卵は前日の夜から絶飲食で行いますので、終わった後はしっかりと水分補給しましょう。
特にこれから夏にかけて暑くなりますと、
脱水症状になってしまいやすくなりますので、注意が必要ですね。
採卵の名残として、下腹部に多少、生理痛のような痛みや少量の出血が見られることもありますが、
全くご心配いりません。
下腹痛に対しては市販の痛み止めを飲まれて構いません。
出血がある間は、念のため入浴をシャワーのみにし、性交渉は控えるようになさって下さい。

ごく稀に、体質などに応じて静脈性の麻酔を使用して採卵する場合もあります。
その場合は、麻酔の副作用として吐き気や頭重感などの症状が出ることもあります。
症状が強いようであれば、午後まで休んでからご帰宅頂くようになります。
帰宅されてからも、体調が戻るまではゆっくりなさると良いですね。
時間の経過とともに必ず良くなっていきますので、ご心配いりません。

採卵は今や非常に身近な治療となっており、安全性も確立されています。
それでも、やはり実際に採卵するとなると緊張はしますよね。
ほどよい緊張感であれば良いのですが、あまりに強す、ぎたり不安を伴っているようですと、
それによって採卵中や採卵後に迷走神経反射を生じてしまうことがあります。

迷走神経反射は、採血や注射をする時などにも生じます。
症状は、冷や汗・血の気が引いていく・目眩・血圧の低下などで、
失神してしまうこともあります。
これは、緊張や不安などの精神的なものが原因となり引き起こされますので、
心身共にリラックスした状態で臨むことが大切です。

何か不安や気になることがあれば、ご相談下さいね。
皆様が、安心して採卵に臨まれますよう、
そして一日も早くご妊娠されますことを願っております。


とくおかLC看護部・検査部スタッフより



とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その205

2014年06月04日 | 不妊

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   注射が痛いとか、胚移植後に生理が来てしまうなんていう事よりも、
   採卵日に合わせてくれる旦那が、本当は嫌がっているんじゃないかと疑ってしまう自分や、
   妊娠出来ないのは、自分だけのせいじゃないと、
   どこかで葛藤してしまう事が辛かった(泣)。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   辛さは感情なので、淡々とする事。
   スケジュールに合わせて生活するのは、それだけでも精一杯なので、
   日常に集中しました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   3.11の大きな震災があった事もあり、
   自分の身体は自分で守らなきゃと思い、筋トレや登山を始めました。
   葉酸やDHEAサプリも飲んでいましたが、飲み方はあまり真面目ではなかったです。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   うつになりかけました。
   誰にも話せず、感情がコントロール出来ない時は、ひたすらゲームなどに没頭しました。
   登山を始めてからは、割と気分軽快になってきました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   スタッフの人達が、丁寧に話をしてくれて、聞いてくれて、
   それでいて淡々としているところです。
   冷たくない淡々さがとてもいいです。
   本当に感謝しています。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   多くの情報から、自分に合うものを見付け出すには、
   多少の投資や勇気、知識と、それを生かす知恵が必要だと思いました。
   ひとつの情報に振り回されず、自分に合うか様子をみるといいです。

                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   産まれてくるまで心配ですが、やっぱり喜びの涙は、最後までとっておきたいです。

   
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー




とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その204

2014年06月03日 | 不妊

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   特になかったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   特に何もしていません。


Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   漢方薬を飲んだりもしました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   何も考えないこと。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   詳しい検査(いい加減で流さない)。
   的確な判断とステップアップ。
   家から近いこと。
   何より、子宝を授かったこと。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   他人に言えなかったりで大変だと思いますが、
   クリニックに通えるだけでも幸せと思って頑張って欲しいです。
   (授かる可能性がない方は、通いたくても通えないのですから)

                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   もうすぐ9ヶ月になり、胎動も活発です。
   産まれるまで、産まれても、心配なことだらけなのだと思いますが、
   親として日々成長していこうと思います。


追伸 - その後、昨年春先に、無事に3,800gの男の子をご出産されました。
     おめでとうございます。   
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました



ーby事務長ー




とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする