当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
最初に別のクリニックで治療をしていたけど、体外受精までやってダメだったこと。
とくおかさんに来てからは、体外受精から始め、
初回の採卵手術で2回の移植が失敗だったのは辛かった。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
失敗して段階が変わる度に、次こそは!と期待していたけど、
敢えて期待はせず、自分にプレッシャーをかけないようにするのと、
絶対にこうしなくちゃいけないとかストレスを溜めないようにした。
自分のペースで、自分に合った治療方法をすること。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
サプリを飲んだり、健康面や食事は意識していました。
でも、やらなきゃやらなきゃと追い込まれるくらいなら、普通にしようと思いながら、
気楽にいることを一番にしていた。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
気分転換になったのかは分からないけど、ダメだった時はお酒を飲んで、
落ち込んだり、また次かと考えていた。
また、旅行したりもした。
不妊治療中はどうしても常に頭の隅に入るので、なんとも言えない。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
知人が妊娠出来て、紹介してくれたのがきっかけでした。
徳岡先生、スタッフの方々が真剣に向き合ってくれて、最善を尽くしてくれた事です。
また、徳岡先生の「1年以内に」という目標はとても心強かったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
気持は本当に分かります。
色んな事で悩むし、ストレスも溜まります。
でも「なるようにしかならない」という気持ちを持って、
少しでも自分を楽にしてあげて下さい。
期待をすればする程、ショックも大きくなって辛くなる、
一番は自分の心が穏やかでいられることが大切なのだと思います。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
今までは妊娠出来ない悩みだったけど、今はちゃんと赤ちゃんが成長しているのか、
健診に行くまでは毎回不安は少しあります。
けど、少しずつお腹も出始めて、ここにいるんだなと実感し、嬉しいです。
とにかく無事に産まれてくれることを祈ります。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
励ましメッセージ、まことに有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)