20112年8月8日 <母>
昨日の写真は高尾あたりまででしたが、
はさらに進むと空が夕焼けて来ました。
すじ状の光が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/17a731e4308762e34ad2b1aeb5cca6b5.jpg)
面白い車両を見ました。
後ろが銀色の鏡のようで、しかも凸レンズのように
でっぱっているです。
自分の車が映るのかな、と思い後ろにつきましたが
んー・・・あのちっちゃいライトのがそう?
それとも近すぎて映っていない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/c6c9bfb32d89e92745ac86896e5f2d32.jpg)
空が燃えて来ました。
あのカーブを回り込むとその先はどんな空?
気がはやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/7e23b494272c42291865e40e64c8398e.jpg)
あれ、又あの車。かなり前に追い越したのに。
そうだ、休憩していたのでその間に抜かされたのね。
ウサギとカメ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/c98a80a093ddb35368aeec3b02cd79ab.jpg)
笹子トンネルを抜けると視界が広がる。
あー、きれいな空。
ギョギョッ!カメラにゴミが!
と思ったら、車のフロントガラスの汚れでした。
良かったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/13f0332a1ab5098b170ce294bf8b8242.jpg)
山並みは、南アルプス鳳凰三山。
写ってませんが、右手には八ヶ岳が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/3feb51597e1d9e42535b048e3deaad5d.jpg)
昨日の写真は高尾あたりまででしたが、
はさらに進むと空が夕焼けて来ました。
すじ状の光が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/17a731e4308762e34ad2b1aeb5cca6b5.jpg)
面白い車両を見ました。
後ろが銀色の鏡のようで、しかも凸レンズのように
でっぱっているです。
自分の車が映るのかな、と思い後ろにつきましたが
んー・・・あのちっちゃいライトのがそう?
それとも近すぎて映っていない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/c6c9bfb32d89e92745ac86896e5f2d32.jpg)
空が燃えて来ました。
あのカーブを回り込むとその先はどんな空?
気がはやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/7e23b494272c42291865e40e64c8398e.jpg)
あれ、又あの車。かなり前に追い越したのに。
そうだ、休憩していたのでその間に抜かされたのね。
ウサギとカメ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/c98a80a093ddb35368aeec3b02cd79ab.jpg)
笹子トンネルを抜けると視界が広がる。
あー、きれいな空。
ギョギョッ!カメラにゴミが!
と思ったら、車のフロントガラスの汚れでした。
良かったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/13f0332a1ab5098b170ce294bf8b8242.jpg)
山並みは、南アルプス鳳凰三山。
写ってませんが、右手には八ヶ岳が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/3feb51597e1d9e42535b048e3deaad5d.jpg)