須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

朝のヒマワリ 2

2012-08-14 06:32:21 | 夕景・夜景・朝景
2012年8月14日 <母>

ヒマワリとピンポン玉?
ではなくてヒマワリと月です。






ヒマワリとシャボン玉?
ではなくてヒマワリと月ですってば!






見事に満開のひまわり畑。






ジオラマで撮ると色も少し変わります。
鮮やかになりますね。






他の花はくたっとしていますが、一人イキの
いいのがいまして、お日様にニッコリ。
折りから、頼もしいアタッカーの様にも見えます。
それにしてもなぜ一本だけあんなに?




そうそう、オリンピックの見方で面白いことがありました。

11日、出かけた帰りカーラジオで女子バレーボールの
中継を聴いていました。
ラジオで1ゲーム目が終わり、2ゲーム目からテレビで観戦。
テレビの解説よりさっき聴いていたラジオの解説の方が感情が入って
迫力あったので、テレビの音を消して声だけラジオにしてみました。

すると、なんと画像よりラジオの声の方が少し早いのです。
テレビでサーブを打つ時に、もうアタックが成功したのが
わかってしまったり。。。
テレビの方が衛星を経るので遅いんですね。
勝った時は嬉しいけど、負けたときはつまらなかったですw



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする