2016年3月29日 <母>
須玉からの帰り、陽が傾く頃立ち寄った公園では
コブシが良い感じで咲いていました。
芝生広場には、特に素晴らしい3本のコブシがあります。
木によって、咲く時期に多少の差があるらしく
満開あり、まだまだあり、中間あり。
一番お姉さんの木は先日<父>がアップした木、
たくさんの白いハンカチの花が咲いている様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/70a245b725adcc7f07f1960a1e500592.jpg)
立派な枝を誇る木は間もなく満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/a96ffece8310b35ff78aa0a426df84bc.jpg)
一番奥手な子、後ろのコブシを引き立て役にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/1f8b1339993d5d5404eb2b6510eae4d3.jpg)
林間のコブシも頑張っています。
シナを作っていると言うか、腰が曲がっていると言うか、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/accd27e89e126ec86712c4fe6cd025d2.jpg)
須玉からの帰り、陽が傾く頃立ち寄った公園では
コブシが良い感じで咲いていました。
芝生広場には、特に素晴らしい3本のコブシがあります。
木によって、咲く時期に多少の差があるらしく
満開あり、まだまだあり、中間あり。
一番お姉さんの木は先日<父>がアップした木、
たくさんの白いハンカチの花が咲いている様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/70a245b725adcc7f07f1960a1e500592.jpg)
立派な枝を誇る木は間もなく満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/a96ffece8310b35ff78aa0a426df84bc.jpg)
一番奥手な子、後ろのコブシを引き立て役にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/1f8b1339993d5d5404eb2b6510eae4d3.jpg)
林間のコブシも頑張っています。
シナを作っていると言うか、腰が曲がっていると言うか、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/accd27e89e126ec86712c4fe6cd025d2.jpg)