2020年5月16日 <母>
多摩川散策、一昨日アップの日野橋から更に上流に向かっています。
折り返し地点の立日橋が近づいて来ました(モノレールの下)。
多摩モノレールの建設のため、道路橋部分が先行して平成元年に開通。
その11年後にモノレールが開通しました。

望遠で撮っていますが、乗客の姿が見えています。
車窓の景色を楽しんでいるのかな。

沿線に多摩動物園があるので、こんなボディーも。

立日橋からモノレールを見上げる。
運転手さんの顔が見えています。

多摩川を渡る中央線。
特徴的な大岳山の姿が見えます。

燃料輸送車両も通ります。

多摩川散策、一昨日アップの日野橋から更に上流に向かっています。
折り返し地点の立日橋が近づいて来ました(モノレールの下)。
多摩モノレールの建設のため、道路橋部分が先行して平成元年に開通。
その11年後にモノレールが開通しました。

望遠で撮っていますが、乗客の姿が見えています。
車窓の景色を楽しんでいるのかな。

沿線に多摩動物園があるので、こんなボディーも。

立日橋からモノレールを見上げる。
運転手さんの顔が見えています。

多摩川を渡る中央線。
特徴的な大岳山の姿が見えます。

燃料輸送車両も通ります。
