2020年10月9日 <父>
10月2日は満月と火星が並びました。川面への映り込みを狙って近くの多摩川に向かいました。
対岸にグラウンドの照明があり、影響のない場所まで急いで移動します。
雲が多く、昇った直後の満月はムリと思ったら、突然、姿を現しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/b42ac59334533b8764de77c9207fa11b.jpg)
18時03分 オリンパスE-M1Ⅲ 300(600)mm
このあと月は雲の中に。18分後に再び現れましたが、すぐに消えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/81f58be719d969e95a561e42948192f2.jpg)
18時21分 85mm
15分以上待って、やっと見えるようになりました。火星はまだ見えません。
オレンジ色の月の映り込みが美しい。火星が見えなかったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/6f791ff7a22f9186553721c208a94b9f.jpg)
18時38分 28mm
厚い雲に覆われました。諦めて多摩川原橋方面に戻ります。
京王相模原線の鉄橋を過ぎたあと、振り返ると、雲間から月と火星が現れました。
慌ててカメラを再セット。京王線も通過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/e636be097970cc7a803d1aeb36a6d0bb.jpg)
19時04分 31mm
ライブコンポジットでも撮影。これなら火星がよくわかりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/dfbdf7ea2e4b7e9a273e679bf0f31ecd.jpg)
19時10分 31mm F8 1分(5秒×12回) ISO400
すっかり暗くなりました。最後に対岸の京王閣(競輪場)の映り込み。
手前は粘って京王線を撮影している<母>。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/b75bb323491281ec74c6679f947d359b.jpg)
2020年10月2日19時28分 オリンパスE-M1Ⅲ 川崎市にて
10月2日は満月と火星が並びました。川面への映り込みを狙って近くの多摩川に向かいました。
対岸にグラウンドの照明があり、影響のない場所まで急いで移動します。
雲が多く、昇った直後の満月はムリと思ったら、突然、姿を現しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/b42ac59334533b8764de77c9207fa11b.jpg)
18時03分 オリンパスE-M1Ⅲ 300(600)mm
このあと月は雲の中に。18分後に再び現れましたが、すぐに消えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/81f58be719d969e95a561e42948192f2.jpg)
18時21分 85mm
15分以上待って、やっと見えるようになりました。火星はまだ見えません。
オレンジ色の月の映り込みが美しい。火星が見えなかったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/6f791ff7a22f9186553721c208a94b9f.jpg)
18時38分 28mm
厚い雲に覆われました。諦めて多摩川原橋方面に戻ります。
京王相模原線の鉄橋を過ぎたあと、振り返ると、雲間から月と火星が現れました。
慌ててカメラを再セット。京王線も通過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/e636be097970cc7a803d1aeb36a6d0bb.jpg)
19時04分 31mm
ライブコンポジットでも撮影。これなら火星がよくわかりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/dfbdf7ea2e4b7e9a273e679bf0f31ecd.jpg)
19時10分 31mm F8 1分(5秒×12回) ISO400
すっかり暗くなりました。最後に対岸の京王閣(競輪場)の映り込み。
手前は粘って京王線を撮影している<母>。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/b75bb323491281ec74c6679f947d359b.jpg)
2020年10月2日19時28分 オリンパスE-M1Ⅲ 川崎市にて