2021年4月4日 <母>
今日の夕方、須玉から帰って来ました。
ちょうど花の多い時期で、写真的にも嬉しい時期、
いつもより少し長めに滞在したので、色々行けて
嬉し楽しの須玉行きでした。
いつも一番よく通る道の段丘の下に
木間越しに見えていた神社に初めて行ってみました。
菜の花が咲き、遠くにはなだらかな山並みも見えるステキな景色。

境内にはヤブツバキの大木が数本、かなりの花数の多い木でした。

大木の桜をヤブツバキの縁取りで。

人けの無い境内、静寂があたりに満ちていました。

東京に帰り、地図で調べたら三嶋神社とありました。
ステキな発見でした。

今日の夕方、須玉から帰って来ました。
ちょうど花の多い時期で、写真的にも嬉しい時期、
いつもより少し長めに滞在したので、色々行けて
嬉し楽しの須玉行きでした。
いつも一番よく通る道の段丘の下に
木間越しに見えていた神社に初めて行ってみました。
菜の花が咲き、遠くにはなだらかな山並みも見えるステキな景色。

境内にはヤブツバキの大木が数本、かなりの花数の多い木でした。

大木の桜をヤブツバキの縁取りで。

人けの無い境内、静寂があたりに満ちていました。

東京に帰り、地図で調べたら三嶋神社とありました。
ステキな発見でした。
