須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

遠照寺と須玉大橋

2021-08-25 22:32:36 | 自然風景

2021年8月25日 <父>

10日前になりますが、天気が少し回復しドライブで遠照寺へ。

お寺にコキアが植えられています。不思議な組み合わせに感じました。

 

 

すぐ隣には、県指定天然記念物の「遠照寺のアカマツ」。

「鶴亀のマツ」「夫婦マツ」とも呼ばれています。

 

 

もっとゆっくり見たかったのですが、孫たちの希望ですぐ近くの

須玉大橋に向かいました。

 

 

須玉川は普段よりかなり水量が多いようです。

 

 

ちーは元気。突然走り始めました。

 

 

対岸まで行って、遠照寺まで走って戻りました。

2021年8月15日 北杜市須玉町にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする