最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

手術は無事成功

2005-06-22 20:53:21 | 医療と健康
義父の白内障の手術は無事に終わりました。

午後2時半に手術開始予定で、1時15分頃私が病室に行くと
もう手術着に着替えて、点滴の針を刺しているところでした。
入院など一度もしたことのない義父は緊張しきって、
針を刺し終わっても体を硬くしているので
「もう腕の力を抜いてゆっくりしてください」
といわれていた。
何度も何度も目薬をつけ、医師の診察を受けて
手術室にはいる時には緊張の極致に達していて、
表情も引きつっていた。

手術室に入ってから、出てくるまで1時間ほど。
出てきた時は、グッタリかと思いきや、
興奮して、手術の様子をしゃべりまくるので、
「2時間、絶対安静なんだから、話さないで目をつぶって寝てなきゃ!」
と言って、
お姑さんに後を託して、私は帰宅しました。
痛くなかったので、
また、反対の眼の手術も
「一度経験したから、今度は大丈夫」
と言っていた。
どの程度見えるようになるかが楽しみです。(いや、恐ろしいです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする