「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

「一芸」でいくか「多芸」でいくか!

2007-12-21 17:34:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

一芸を極めるぐらい仕事に没頭せよ。

         ~稲盛和夫~

================

【本文】

◆「一芸」でいくか「多芸」でいくか!◆

京セラ名誉会長の稲盛氏は、ダメな会社に入ってしまった。

同期の「さくら」は秋ごろまでに全員が辞めていった。

辞める人たちは今度行く会社をあらかじめ決め、「こういう会社に行くんだ」と自慢げに話して辞めていったという。

稲盛氏もあせったそうだ。

しかしおいそれと行くところがなかった。

仕方なくダメな会社に残ってしまった。

そしてセラミックの研究に没頭し、一芸を極めたという。

それが後に「京都セラミック」となり、今の「京セラ」だ。

「一芸」でいくか、「多芸」でいくか、どちらを選んでもいいだろう。

多芸、つまり「多能工」で生きることもまた人生をわくわくしてくれるはずだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体最適への第一歩は関係部門の共有化!

2007-12-21 07:22:46 | Weblog
携帯のホームページにも「通勤ブログで今日も元気に!」と題して朝夕2回記事を配信しています。

このQRコードをあなたの携帯に取り込めば、いつでもどこでもご覧になれます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

常に「他のやり方はないか」と考えよ。
それを関係部門が共有してやれ。

         ~土光敏夫~

================

【本文】

■全体最適への第一歩は関係部門の共有化!■

大企業においても「部分最適」から抜け出せない企業は多い。

その大きな要因は部門間で「問題の共有化」が図れないことだ。

他部門が大騒ぎの状態になっていても対岸の火事を見ているようなものだ。

部門長は自部門のことだけを考え、固執する。

要するに自分の顔が立つことを優先してしまうからいつまで経っても部分最適から抜け出すことができないというわけだ。

SCMの時代になってきている。

企業間の枠を超えて「メーカー→卸や商社→小売→消費者、生活者」という一連のサプライチェーンの中のあらゆるムダを排除しようという壮大なコンセプトだ。

それにはまず自社内の全体最適を構築しなければならない。

全体最適の第一歩は全部門での「問題の共有化」が出発点となる。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする