「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

信念と柔軟性のバランスを!

2008-08-09 16:15:12 | Weblog
このブログをお気に入りに!






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

自分の考えを変えてもいい。自分の考えを変えることを相手に負けることだと思っている限り、なかなか変えることはできないでしょう。

         ~伊藤 守~

================

【本文】

■信念と柔軟性のバランスを!■

強い「信念」を持ち続けることは大切だ。

しかし、時代の変化に取り残された考えに固執することは決して「信念」ではない。

変化を読み取って考え方を柔軟に変えていくことが必要だ。

どんな時代にも普遍的な考えというのはある。

「温故知新」と言葉があるではないか。

例えば孫氏の兵法に「敵を知り己を知って戦わば百戦これ危うからず」とある。

「敵を知る」とは顧客であり市場でありそして競合相手だ。

「己を知って」とは自社の経営資源や商品力、ブランド力と考えればいい。

多くの場合は変化に併せて考えも当然変えていかなければ取り残される。

ビジネスの世界では、信念と柔軟性のバランス感覚を持つことが大切なのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永守流再建の柱は「作法」!

2008-08-09 07:47:51 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

「すみません」という反省の心。
「はい」という素直な心。
「私がします」という奉仕の心。
「ありがとう」という感謝の心。

         ~作者不詳~

================

【本文】

■永守流再建の柱は「作法」!■

5Sはよく知られているが6Sの中のもう一つのSはあまり知られていない。

傾いた会社を30社近く再建してきたのが日本電産の永守社長だ。

再建の手法は「3Q6S」だ。

QはQualityだから「よい社員、よい会社、よい製品」だ。

6Sは「5S+1S」で1Sとして「作法」を採り挙げている。

作法とはビジネスマナー、接客コンピテンシーと解釈したい。

傾いた会社は5Sもさることながら「作法」ができていないということだ。

勝ち組の企業を観察しているとその会社の社員のビジネスマナーや接客コンピテンシーが高度に磨かれていることが分かる。

基本的な「作法」はビジネスの原点であることを心に刻みたい。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする