「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

問題解決力を磨くなら二律背反の問題可決に挑もう!

2012-06-04 16:59:58 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

問題が生まれるのは、矛盾することを一度に達成しようとするとき。

         ~伊藤 守~

========================

【本文】

■問題解決力を磨くなら二律背反の問題可決に挑もう!■

二律背反とは「あっちを立てればこっちが立たず」の現象と解釈できる。

たとえば「食の安全と安さ」は両立できるのかといった問題だ。

中国産は危険だから国産を安く買いたいと生活者は考える。

しかし食料自給率は40だからすべて国産と言うわけには行かないし、国産は仕入れコストが高いから中国産ほど安く販売することはできない。

食の安全と安さの両立はかなり難しいことが分かる。

しかし、やり方次第では一部両立も可能になる。

規格外品として大量に廃棄されている野菜がある。

大きすぎたり、小さすぎたり、曲がっていたり、でも味に遜色があるわけではない。

国産の不ぞろい野菜が安く市場に流通するようになったのはいいことだ。

問題解決力を磨くなら二律背反の問題可決に挑むのがよい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織の存在意義を考える!

2012-06-04 04:58:51 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

個人では同じことをやってもバラツキがあってうまくいくこともあるし、うまくいかないこともある。なぜ組織があるのかといえば、組織で取り組めば結果のバラツキのリスクが緩和できるからです。組織というものはそのためにあるのです。

         ~吉田耕作~

================

【本文】

■組織の存在意義を考える!■

民主党政権になって、事業仕分けで役人の天下りの全容が暴露されたが、腰砕けに終わってしまった。

結局は、敵もさるもので今後ともあの手この手でうまく天下り先を存続させ、莫大な給与と退職金を手にすることだろう。

彼らにとって組織などさして問題ではない。

理事長、専務理事、事務局長など適当な役職ポストがあればいい。

出勤しても特に仕事があるわけでもなく、新聞を見たり暇人と雑談して帰るだけだ。

だが、企業の組織はそうは行かない。

一人でやれることには限界があるが、組織で取り組めば大きな仕事も完遂することができ、しかも仕事の結果のバラツキも小さくできる。

組織の存在意義は、何と言ってもチーム力を大いに発揮できることだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする