「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

経営は数字と感性の両方の判断が必要になります!

2013-01-19 15:34:47 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。


========================

【贈る言葉】

ビジネスは数字で判断するのと同じように、あるいはむしろそれ以上に、臭覚で、感性で、あるいは触覚で判断し、進めていくものだ。

         ~ジャック・ウェルチ~

========================

【本文】

■経営は数字と感性の両方の判断が必要になります!■

多くの会社は、顧客からアンケートを取ったり、調査会社に依頼して市場調査をし、戦略に生かしている。

POS情報の分析も貴重な情報源だ。

だがせっかくのPOSデーターを経営に生かして成果に結び付けている会社は少ない。

山梨県の地場スーパー「オギノ」ではほぼ100%データーを生かして成功している。

例えば送付したDM(ダイレクトメール)への反応率は90%前後と驚異的だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一方、顧客を徹底的に観察して行動を分析し、感性を働かせて仮説を立てる会社もある。

仮説の通り顧客が行動してくれない場合もあるが、繰り返しているうちに感性が研ぎ澄まされていく。

顧客の心は日々移ろうから、いつも顧客の行動を観察することが必要だ。

経営は数字と感性の両方の判断が必要なのだ。


           = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状維持は退歩を意味します!

2013-01-19 07:33:53 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。



================

【贈る言葉】

人間には進歩か退歩かのいずれかがあって、その中間はない。現状維持と思うのは、実は退歩している証拠だ。

        ~森 信三~

================

【本文】

■現状維持は退歩を意味します!■

なぜ進歩か退歩のいずれかしかなく、その中間はないのか。

その答えは、変化があまりにもめまぐるしいからだ。

「芸は身を助ける」とか「昔取った杵柄」と言うことわざがある。

今の時代、ほとんど死語に近いような気がしてならない。

例えば、昔は和裁や洋裁の技術を身につけた女性は多かった。

ご主人にもしものことがあっても和裁や洋裁で細々だが家計を助けることができた。

今はほとんどが既製服の時代から「芸は身を助ける」にはならない。

専門知識や専門技術も直ぐに陳腐化してしまい、使いものにならなくなる時代だから「昔取った杵柄」も役に立たないだろう。

常に新しいものに挑戦し、身に付けなければ現状維持どころか退歩になってしまう。

進歩するためには、自己変革を続け、自己研鑽に励まなければならない。


          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする