「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

社員が自ら働く仕組みを作るこが大事です!

2013-01-28 15:20:45 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。


========================

【贈る言葉】

経営者の役割の一つは、社員が「自ら働くような仕組み」を作ることにあります。

         ~熊谷正寿~

========================

【本文】

■社員が自ら働く仕組みを作るこが大事です!■

トヨタ式生産システムの中に「自働化」と言うキーワードがある。

「動く」ではなく「働く」の字を当てていることに大きな意味がある。

現場のオペレーターがパッと気づいて「自ら働く」ことを意味している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「自働化」を実現するための前提条件が「多能工化」だ。

現場の仕事は一通り全てできるようにマスターしなければならない。

一つの工程しかできない単能工に比べ、仕事に対するやりがいや達成感が違う。

「自働化」は、決して労働強化ではない。

「自働化」は、オペレーターのモチベーションがかなり高くなければできるものではない。

モチベーションは一人ひとりが自分で高めるものだが、モチベーションを高められる環境は会社が構築すべきものだ。

経営トップの重要な仕事は、オペレーターが自ら働く仕組みを作ることなのである。


           = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「決断力」と「行動力」を両輪にすべきです!■

2013-01-28 07:00:58 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。



================

【贈る言葉】

人生は選択の連続で、人は常に判断や決断を迫られています。だから判断と決断の違いをしっかり頭に入れ、肝心なことは判断でなく決断で行くべきです。

         ~阿部芳明~

================

【本文】

■「決断力」と「行動力」を両輪にすべきです!■

「判断」とは、事の善悪などを考え、定めることだ。

「決断」とは、事の善悪などをきっぱりと決めること、つまり「決済」することだ。

「判断」しても「決断」しなければ前には進めない。

ビジネスにおいては、ある事案に対してやるかやらないかを決めることが重要だ。

やると決めることは「決済」となる。

あとは行動を開始し、進捗を見ながら軌道修正すればいい。

ところが判断は示しても「決断(決済)」しない人が多い。

臆病なのか、あるいは責任をとるのが嫌なのか。

そして決断には「旬」がある。

ビジネスにおいては、今だという好機を逃さず決断して実行に移すことだ。

つまり、「決断力」と「行動力」を両輪にすべきである。


          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする