「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

他への影響力を磨こう!

2009-08-26 18:14:53 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

エネルギッシュに活動する人は、他人の生活や行動に影響を与えずにはおかない。それこそ、もっとも実践的な教育の姿がある。

         ~サミュエル・スマイルズ~

========================

【本文】

◆他への影響力を磨こう!◆

多くの会社の会議室で、人相が悪く声の大きい役付き者が参加者たちに命令を下している姿はよく見られる光景だ。

会社や役付きというレッテルがものを言っている感じがして何か侘びしい。

周囲の人たちからは共感も支持も得られていない。

当然信頼もされていない。

一方、エネルギッシュに行動して率先垂範する人がいる。

情熱があり、実績も数多いのに彼はいたって控え目だ。

彼は周囲の人や部下に多大な影響力を持つ。

みんなが教えを乞いにやってくる。

彼は親切にアドバイスや気付きを与える。

彼の背中こそが他の人に大きな影響力を持っていることを教訓にしたい。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員が転職を考えるきっかけ!

2009-08-26 06:24:09 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

新入社員が入社早々に転職を考え出すというのは、配属された職場にご機嫌で仕事に熱中している先輩が一人もいなかった、不機嫌に仕事をしている人ばかりだった、ということでしょう。

         ~内田 樹~

================

【本文】

◆新入社員が転職を考えるきっかけ!◆

五月病というのがあって、新入社員は早々と辞めていく例は昔もあった。

しかし、今は入社1年で15%が辞めていき、3年以内に37%も辞めていくという。

就職戦線が一変し、世はまさに買い手市場になった。

昨年来内定取り消しにあった学生は悲惨だった。

しかし内定取り消しにあわなかった人が必ず幸せになっているというわけではない。

半年間自宅待機を命じられた新入社員は不安の中で将来を思い悩んでいる。

配属替えや子会社転属を命じて自主的に退職を迫る企業も多い。

そのような嫌がらせはなくとも先輩たちの仕事ぶりを見たとたん、夢破れて遅かれ早かれ転職を考えている新入社員も多いようだ。

飯の食える資格を身に付け、慎重かつ能動的に動くことだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲求レベルを1ランク引き上げよう!

2009-08-25 15:39:26 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

仕事には情熱が必要ですが、情熱だけでは目標は達成できません。情熱プラス強烈な意志の力が必要です。

         ~西田厚聰~

========================

【本文】

■欲求レベルを1ランク引き上げよう!■

有名なマズローの欲求五段階説によれば、人間の欲求レベルには5段階あるという。

つまり、人間の欲求は「生理的欲求→安全の欲求→社会的欲求→自我の欲求→自己実現の欲求」の5段階構造になっていて、きっかけがあれば一段ずつ上がっていくという。

生理的欲求のレベルの人は、とにかく食いたい、お金がほしいというレベルだ。

安全の欲求は自分だけは何とか助かりたい、安泰でありたいというレベルだ。

社会的欲求は仲間として受け入れられたいという欲求だ。

自我の欲求は自分の意見や主張を採り入れてもらいたいという欲求だ。

自己実現の欲求は独立して自分の力を試したいという欲求が該当する。

自分は今どの欲求レベルにあるかを考えてみるのも面白い。

今の欲求レベルを認識したなら欲求レベルをワンランク上げる努力をしよう。

情熱があって強烈な達成意欲があれば目標が半分以上達せられたも同然だ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理サークルを回し続けるユニクロの強さ!

2009-08-25 04:57:24 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

売れたもの、あるいは売れた売り場とか、あるいは反対に売れなかったもの、売れなかった売り場とか徹底して調べ、問題があればその週のうちに解決していくのです。

         ~柳井 正~

================

【本文】

■管理サークルを回し続けるユニクロの強さ!■

P-D-C-Aを回すことを管理のサークルを回すという。

Plan Do Check Actionの頭文字をとっている。

小集団活動を実施している企業では全社員がQCストーリーに基づいてカイゼン活動をやっている。

QCストーリーの根幹を成すものがP-D-C-Aを回すことである。

ヒット商品を連発し、好業績を上げているユニクロでは売れたら売れたでなぜ売れたのかをQCストーリーにのっとって検証する。

売れなければ売れないでなぜ売れないのかをQCストーリーにのっとって検証する。

問題があればその週のうちに解決している。

だから売れていたものはもっと売れるようになり、売れなかったものも売れるようになるというわけだ。

わが社もやっているとおっしゃるかもしれないが徹底振りをベンチマークしてほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のできる人になるために!

2009-08-24 15:23:11 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

能力は高いに越したことはありません。しかし仕事ができなくては話になりません。

         ~稲盛和夫~

========================

【本文】

■仕事のできる人になるために!■

人は誰でもいろいろな能力を持ち合わせている。

「顕在化している能力」もあれば「潜在能力」もあるだろう。

しかしこれらの「保有能力」が高いにもかかわらずあまり仕事のできない人は結構多い。

職能給という賃金制度はこの点で行き詰まった。

職能給は職務遂行能力の高低で賃金格差を設け、やる気につなげる狙いがあった。

「保有能力」と「発揮する能力」は別物だということに気づかなければならない。

「保有能力」はそれほど高くないのに「発揮する能力」の高い人がいて、このような人は結構成果に貢献してくれている。

つまり、「行動力」が弱ければせっかくの「保有能力」は宝の持ち腐れということになる。

「発揮する能力」の高い人は、さらに「保有能力」を高める努力をしているから益々自己成長していけるというわけだ。

できるビジネスマンになるために「発揮する能力」つまり「行動力」も磨くことだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルを補完する「+アルファー」!

2009-08-24 06:37:04 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

まず標準作業をマニュアル通りこなし、その上に各人の使命感のようなものが乗っていなければなりません。

         ~平野幸久~

================

【本文】

■マニュアルを補完する「+アルファー」!■

マニュアル化を図ることは大切だ。

しかしマニュアル一辺倒では顧客に驚きや感動を与えることはできない。

最近コンシェルジェサービスというキーワードが使われるようになり、コンシェルジュを配置するデパートも多くなった。

コンシェルジェサービスとは、顧客から見て本来やってもらえるはずもないサービスを実際やってもらえるから感動を受けるというわけだ。

ルーツはリッツカールトンホテルだ。

それには第一線の社員に権限を委譲し、そして第一線の社員はとっさの判断で顧客の無理難題をさりげなく聞き入れる仕組みができていなければならない。

サービスで差別化を図っている会社では、権限を委譲された社員が使命感に燃えて仕事に取り組んでいる。

ここをベンチマークしない手はないのではないか。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のベストと相手のベストの競演!

2009-08-23 15:07:55 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

本当にベストだと思うためには、自分のみならず相手のベストも必要だ。

         ~イチロー~

========================

【本文】

■自分のベストと相手のベストの競演!■

大リーグでホワイトソックスの左腕バーリー投手が完全試合をやってのけた。

9回、センターの守備固めに入ったデュエイン・ワイズ外野手が相手チームであるレイズのキャプラー選手が打ったホームラン性の大飛球をスーパーキャッチした。

ボールが一旦グラブに入ったものの体がフェンスに当たり、ボールがこぼれたがワイズ外野手は素手でボールをキャッチして放さなかった。

「打ちも打ったり、捕りも捕ったり」という表現がぴったりだ。

ランディ・ジョンソン投手以来5年ぶりの完全試合だそうだ。

大リーグでは投手は100球をめどに交代するのが現代野球だ。

だからこそ116球での完全試合は価値がある。

本当にベストだと思うためには、自分のみならず相手のベストも必要だ。

オバマ大統領はバーリー投手に祝福の言葉を贈るときチームメイトのワイズ選手へ最高級のビフテキをおごるよう進言することを忘れなかった。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員の定着率をよくするためには!

2009-08-23 07:06:49 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

この会社に勤めていれば、自分が成長し、自分の将来にとって得になると実感できることが大切。

         ~島崎昌彦~

================

【本文】

■社員の定着率をよくするためには!■

今、中国やベトナムでは賃金が高騰し、時にはストが横行し、離職率がどこも高い。

日系企業にとっては頭の痛い問題だ。

ワタベウェディングの中国の工場では社員の定着率がいいことが自慢のようだ。

金で動く傾向の強い中国人がなぜワタベウェディングでは定着率がいいのか。

自分が成長できる、自分の将来にとって得になると社員たちが思うような環境をきっちり作り上げているからだ。

日本でも同じことが言える。

会社は自分を磨く道場だという価値観を持つ人が増えている。

そして給料は世間並みでも仕事に対する満足感、やりがい、達成感に強く惹かれる。

この会社で働けば自己成長できる、そのような環境作りに経営トップは腐心しなければならない時代なのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やる気」があるなら「行動」を!

2009-08-22 16:20:35 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

新しいことに挑戦するときもっとも大切なことは、現在の自分の能力を考慮に入れてできるかできないかを予測することではなく、「やる気」があるかないかである。それを忘れてはならない。

         ~斉藤茂太~

========================

【本文】

■「やる気」があるなら「行動」を!■

私は「人財5つの条件」の最初に「やる気」と「行動力」を掲げている。

「やる気」はあっても行動しない人が多いからだ。

自分の現在の能力の低さに萎縮して行動しない人もいる。

言うのは自分でやるのは他人と心得ていて行動しない人もいる。

だから「やる気」と「行動力」はワンセットでなければならない。

「やる気」があって「行動」すれば、大きな壁も克服できるものだ。

品川女学院の生徒たちは28歳にどうなっていたいかの目標を明確にするからやる気モードにスイッチがオンされるそうだ。

ビジネスマンも同じことで、「やる気」と「行動力」が成功をもたらす。

そして成功体験が次の挑戦に対して大きなモチベーションの源泉になる。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人の目を持ったプロになろう!

2009-08-22 06:34:10 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

うっかりすると専門家になってしまう。素人の側、お客の側に立たないといけない。

         ~鈴木敏文~

================

【本文】

■素人の目を持ったプロになろう!■

「専門バカ」という言葉があるように専門家と自認する人、専門家と称される人ほど成功しない例が多い。

とかく専門家はその道のプロだが近視眼的にしか物事を見ない傾向にある。

着眼大局にはなりにくいということだ。

一方、素人は素人の視点で素直に観察する。

だから「なんで、こんなことをしているのか」と気付く。

お客の側に立って観察してみると面白いほどいろんなことに気付ける。

セブン&アイホールディングスではイトーヨーカドーの数店舗を激安の「ザ・プライス」に業態変換させた。

サイズ不ぞろいの野菜をばら売りにしてみたところ顧客は好きなものを選んで自分でポリ袋に入れる。

専門家は顧客サービスということで袋詰めするが、袋詰めの人件費が省けたほかにたくさん売れるから不思議だ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする