「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

自己変革に挑戦しよう!

2009-08-21 13:43:57 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

企業には必ず競争がある。競争があるから価格破壊へと進んでいく。だから企業も人間も変革していかなければ取り残されるのです。

         ~下山明央~

========================

【本文】

■自己変革に挑戦しよう!■

大不況時代の真っ只中にある。

今も多くの企業で人員削減中だ。

ひとたび職を失えば再就職は厳しいものがある。

キリギリスはさえずりながらわが世の夏を謳歌する。

アリは夏の間せっせと餌を運び、巣穴の中で厳寒の冬を優雅に過ごす。

業績が好調で高い給料、高いボーナスを得ていた人の多くは自分投資を怠り、自己変革に熱心でなかった人もいよう。

だがそんな環境の中でもひたすら自分投資に意を注いだ人もいる。

つまりアリのように将来の準備を怠らなかったから再就職も何とかなるのだ。

今からでも遅くない。

いつ不幸な境遇に遭遇してもあわてなくて済むように、自己変革に邁進することだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議もトヨタ式で効率化できる!

2009-08-21 06:59:15 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

会議の要諦は気楽にやることだ。立ったままでも会議はやれる。

         ~土光敏生~

================

【本文】

■会議もトヨタ式で効率化できる!■

多くの会社では毎日ダラダラ会議が行われている。

議論が空転し、結論が出ない。

会議の生産性は極めて率い。

議論をし尽くしても、結論の出ない会議は単なる「放談」ということになる。

円卓を囲み、立ったままでやる会議を推奨したい。

疲れる、早く結論を出して終了したい、早く席に戻りたい。

すると意見は活発になり、結論は早く出る。

このような立ったままやるトヨタ式の会議は効果抜群だ。

時間無制限の会議をやっている価値組み企業もあるが、意思の疎通を図る場、情報の共有化を図る場に活用している例だ。

一般には会議は問題解決をする場だから、この場合は会議の生産性を重視することだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師は無限に存在する!

2009-08-20 17:27:08 | Weblog
このブログをお気に入りに!









◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

エジソンはどんな物事にも関心を持ち、発明のヒントを得た。心してみれば師は無限に存在する。

         ~松下幸之助~

========================

【本文】

■師は無限に存在する!■

「われ以外みな師」と言った人がいる。

考えようによっては自分以外はみんな師、つま先生になりえるということだ。

たとえば日本理化学工業という会社がある。

粉が飛び散ったり手が汚れたりしないチョークを作っている会社だ。

社員の7割は知的障害者が占める。

障害者施設の人に働く経験だけでもさせてほしいと頼み込まれて数名を受け入れた。

とてもまじめで一所懸命働く姿に心打たれた他の社員が「私たちが面倒を見るから継続して雇ってほしい」と現大山泰弘会長に直訴した。

以来、知的障害者を大量に受け入れるようになったわけだが、知的障害者でもミスなく仕事ができるようにワークデザインしたところ全く問題なく働いてくれている。

知的障害者が健常者の“師”という例だ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「性善説」はもはや通用しないのか!

2009-08-20 06:29:15 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

不祥事は制度に欠陥があるから起きるというのが米国的な考え方です。しかし、不祥事は敬天愛人の思想、つまり天に恥じない経営をしていくという心構えを持ち、リーダーが己の欲を捨てることによって防げる。私はそう考えます。

         ~稲盛和夫~

================

【本文】

■「性善説」はもはや通用しないのか!■

京セラの稲盛名誉会長は「敬天愛人」という言葉を信条にされて京セラをメジャー企業に育ててきた。

天に恥じない経営の意味が強くこめられている。

「敬天愛人」は西郷隆盛の思想と思われる。

鹿児島出身の稲盛氏は多分に西郷隆盛の影響を受けておられる。

意思決定のよりどころは「人間として正しいことが経営においても正しい」という考えに立脚している。

残念だが、悪意を持って不祥事を起こす会社が多くはびこる時代になってしまった。

ミートホープも比内地鶏も船場吉兆もそしてニチアスや東洋ゴムなど、最近で言うならあの日立製作所も悪意ありと断言できるのではないだろうか。

善良な消費者をだます企業に対しては「性悪説」でことに当たらなければならない。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満点でない人生もよし!

2009-08-19 16:16:17 | Weblog
このブログをお気に入りに!



        =コンピテンシー宣教師=






◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

生きていく中で、実はたいていのことは満点でなくてもいいのだ。ほどほどで十分なのだ。

         ~和田秀樹~

========================

【本文】

■満点でない人生もよし!■

すべての点で満点の人生を送る人はいないのではないだろうか。

使い切れないほどの金持ち。

豪華な家に住む。

何不自由なし。

その逆の人がほとんどではないだろうか。

生きていくのにたいていのことは満点でなくてもいい。

ほどほどの人生ほどいい人生ではないだろうか。

失敗をたくさん経験し、ほんのちょっぴりだけ成功を経験した人生。

でも人生の最終章だけはささやかな幸せでありたいと願う。

わずかな貯え、そして健康であれば楽しい最終章になれるに違いない。

生まれるときは予定日があるのに死んでいくときは予定日がないのが残念だ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスト削減の目的を明確にせよ!

2009-08-19 06:18:50 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

コスト削減で生み出した原資を次の投資に振り向け、成長するという青写真がなければ従業員は付いてこない。

         ~村井哲之~

================

【本文】

■コスト削減の目的を明確にせよ!■

どこの企業もコスト削減が口癖だ。

しかしコスト削減の目的は何か、コスト削減で生み出した原資を何に使うのかについて社員に明確に説明している企業は少ない。

売価が下がる一方で経営が苦しいからコスト削減というのでは説得力がない。

コスト削減はまず企業内にはびこるムダを排除することから始める必要がある。

売価が下がるからではなく経営目的の重要な位置づけとしてムダをなくさなければならないことを強くメッセージすることだ。

あらゆるムダをなくせばコストは大幅に下がるだろう。

しかし今の時代、コスト削減だけで経営が楽になれるほど甘い時代ではない。

高くとも売れる商品やサービスの提供が絶対に必要だ。

そのためにコスト削減の原資を使い、成長を目指すというなら社員も納得するだろう。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学び」を自己成長に結びつけよう!

2009-08-18 17:23:50 | Weblog
このブログをお気に入りに!








◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

長い目で見て重要なのは「学ぶこと」。すなわち我々は何を学び、いかに成長したかである。

         ~リチャード・バック~

========================

【本文】

■「学び」を自己成長に結びつけよう!■

教育研修で専門知識やスキルを学ばせる企業は多い。

自費で教育研修を受ける心あるビジネスマンも多い。

しかし学んでも実践して成果に貢献できなければあまり意味はない。

なぜなら「学ぶ→実践する→貢献する」というプロセスでないと自己成長できないからだ。

そういう意味で「学ぶ」ということの範囲は実践することまでを含むと考えたい。

実践することもなく知識を切り売りしている評論家は成長しているとは思えない。

有名な評論家にコメントさせて満足しているテレビ局はいかがなものか。

視聴者にとって学びの対象になれないし、視聴者の自己成長にあまり役に立たないからだ。

むしろその道の達人にコメントさせれば経験談に基づいているだけに他人に対する影響力は大きいものがある。

達人、つまり「できる人」をベンチマークすれば自己成長に結びつく可能性が高くなる。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「個人技+チーム力」で組織の相乗効果を狙え!

2009-08-18 06:21:48 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

人間が単なる集団である場合には寄せ集め的効果しかないが、活性化すると相乗効果(掛け算効果)が生まれ、一桁以上の効果が生まれる。

         ~鎌田 勝~

================

【本文】

■「個人技+チーム力」で組織の相乗効果を狙え!■

組織はあるが“死に体”のような組織に陥っている会社は多い。

お互いの情報を共有することもなく、各人が個人技を頼りにオレ流で仕事をしている。

このような組織では限られた個人の生み出す成果の足し算分しか会社の業績にならない。

一方、人を生かし、チーム力に軸足を置いている会社がある。

「個人技+チーム力」という相乗効果は大きい。

ここから生まれる成果は掛け算の原理による。

みんなで考え、みんなで実行に移す。

各人が必ずはまる場がうまく設定される。

これをダイキン工業では「人活経営」と呼んでいる。

組織の活性化には、前提条件として自主性、権限の委譲、優れたリーダーの育成が必要だ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ仲買人のプロ意識を学ぼう!

2009-08-17 16:09:09 | Weblog
このブログをお気に入りに!








◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

ほしいのは自分が旨いと思うマグロだ。

         ~藤田浩毅~

========================

【本文】

■マグロ仲買人のプロ意識を学ぼう!■

藤田浩毅氏はマグロ仲買人のプロ中のプロだ。

一流の寿司職人たちは藤田氏の下に仕入れに来る。

藤田氏が「これ」と薦めてくれたマグロなら外れがないからだ。

マグロ仲買人になりたての頃、藤田氏は出来る仲買人の常識を踏襲して無難そうなマグロを競り落としていた。

最初はなかなかお客が付かなかった。

だが寿司職人の大御所、水谷八郎氏が仕入れてくれたときはうれしかった。

だが数日後水谷氏から電話があり、「あれはよくねえなあ」と言われた。

藤田氏は無難なマグロではなく自分が旨いと思うマグロを競り落とすように戦法を変えた。

水谷氏が仕入れてくれて数日後電話があり「あれはよかった」と。

信頼され、頼りにされる藤田氏のプロ意識はビジネスマンも学ぶべきだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の自働化で生産性は倍増!

2009-08-17 06:21:59 | Weblog
このブログをお気に入りに!







◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

経営者の役割の一つは、社員が「自ら働けるような仕組み」を作ることにあります。

         ~熊谷正寿~

================

【本文】

■人の自働化で生産性は倍増!■

自動化とは一般に設備の自動化を指す。

材料を投入してスイッチを入れれば自動運転して製品を生産してくれるイメージだ。

トヨタ式生産システムは世界的にも有名だ。

トヨタ式生産システムの重要なノウハウとして「自働化」というのがある。

人偏の「自働化」である点に注目する必要がある。

トヨタ式生産システムでは職場は「定員制」でなく「非定員制」である。

定員制は人員を固定するが非定員制は仕事量に応じて変化させる仕組みだ。

そのためにはどの工程の仕事もできるように多能工になっておく必要がある。

あとは権限を委譲すれば人は忙しい工程の仕事に自ら移動してスムーズに仕事をこなしていくから少ない人数で生産性が上がる。

トヨタ式生産システムを労働強化と誤解する人が時々いるが人間尊重が根底にあるのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする