2019年1月26日(土)
今日は、市内ウオーキングで所沢航空記念公園に入り、中央部の放送塔の南西側にある
ロウバイ園に寄ると、ロウバイがほぼ見ごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/2223434807a14db06fd1fc75c67e8440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/d947aea7ada85f85e5e7063a33259af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/3c26bdaaad50965ce667e643211b9e74.jpg)
ロウバイには2種あるようで、その説明板が園内に3か所だったかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/04edc03db34dec2b43184a48878533d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/b3f6e2dcc8fef012063c31b765052a8e.jpg)
このロウバイ園には100本くらいのロウバイががあり、大半の花が開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/d8af5b1a92943ddb921c10da2572b8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/eb1956f3c8e69830115f6068e3478d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/a21ac7ff2c0b0b798b702478ae2d1e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/94a1e8a58c1f70a5851f8fe8f3004070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/eb2e52aa094304ae9345427660b10590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/ee82cde5007c5cb94906bb09791a2398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/f7d45e13796bd436a3831ca4d46f61ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/809ca91c5530795b4ee3c19f760249d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/f4d17c8cd6509b3dafeda8de1c78865b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/ab7793950eb38a43d138f8a91401a6a2.jpg)
東側の放送塔下のロータリー横から入って西側に回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/8a108023fc1b2e3d508e6d598a30cbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/f7726fed10ae7866fe958f490ea66961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/3c2240e5e8db3ceabf8bc9767b065f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/2f1218e58d3e8f85082c49518068ac16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/f4abbf75f70744c74db4fa5e0676e652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/0530e9f1bb33e1fbb38045a05db1d2f2.jpg)
西北側入口にある看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/3b294b063648d8a438fb1b9b13aa5322.jpg)
ロウバイ園の西側が日本庭園なので、こちらにも入ってみると、茶処「彩翔邸(さいし
ょうてい)」前の紅梅がかなり開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/0d4295cdce4162c781c9c4ec9e499998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/5ad96a262195b6fdfb4f7ed18800bcb6.jpg)
白梅の方はまだチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/8825725156bbc68fc69d872ff98dfe3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/186cb5d3b3ec9d1a53f442743e42e62b.jpg)
池の北側から西側に回ると、アセビがもう少しで咲き出しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/b65de6b96e3adecad33f27924ea5cb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/3bd9a8743e76986d5501e4ec971df63f.jpg)
西側の門から日本庭園を出て、市立図書館の裏手から航空記念公園を後にしました。
埼玉県ランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](//localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村
今日は、市内ウオーキングで所沢航空記念公園に入り、中央部の放送塔の南西側にある
ロウバイ園に寄ると、ロウバイがほぼ見ごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/2223434807a14db06fd1fc75c67e8440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/d947aea7ada85f85e5e7063a33259af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/3c26bdaaad50965ce667e643211b9e74.jpg)
ロウバイには2種あるようで、その説明板が園内に3か所だったかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/04edc03db34dec2b43184a48878533d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/b3f6e2dcc8fef012063c31b765052a8e.jpg)
このロウバイ園には100本くらいのロウバイががあり、大半の花が開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/d8af5b1a92943ddb921c10da2572b8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/eb1956f3c8e69830115f6068e3478d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/a21ac7ff2c0b0b798b702478ae2d1e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/94a1e8a58c1f70a5851f8fe8f3004070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/eb2e52aa094304ae9345427660b10590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/ee82cde5007c5cb94906bb09791a2398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/f7d45e13796bd436a3831ca4d46f61ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/809ca91c5530795b4ee3c19f760249d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/f4d17c8cd6509b3dafeda8de1c78865b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/ab7793950eb38a43d138f8a91401a6a2.jpg)
東側の放送塔下のロータリー横から入って西側に回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/8a108023fc1b2e3d508e6d598a30cbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/f7726fed10ae7866fe958f490ea66961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/3c2240e5e8db3ceabf8bc9767b065f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/2f1218e58d3e8f85082c49518068ac16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/f4abbf75f70744c74db4fa5e0676e652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/0530e9f1bb33e1fbb38045a05db1d2f2.jpg)
西北側入口にある看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/3b294b063648d8a438fb1b9b13aa5322.jpg)
ロウバイ園の西側が日本庭園なので、こちらにも入ってみると、茶処「彩翔邸(さいし
ょうてい)」前の紅梅がかなり開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/0d4295cdce4162c781c9c4ec9e499998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/5ad96a262195b6fdfb4f7ed18800bcb6.jpg)
白梅の方はまだチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/8825725156bbc68fc69d872ff98dfe3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/186cb5d3b3ec9d1a53f442743e42e62b.jpg)
池の北側から西側に回ると、アセビがもう少しで咲き出しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/b65de6b96e3adecad33f27924ea5cb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/3bd9a8743e76986d5501e4ec971df63f.jpg)
西側の門から日本庭園を出て、市立図書館の裏手から航空記念公園を後にしました。
![埼玉県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村