四国遍路での昼食地、今日からは後半の遍路道
での模様です。
初回の後半は、2004年11月中旬~12月1日、
2回目は2007年2月中旬~3月上旬でした。
=====================
【後半第1日】初回は、飛行機で羽田から松山空港
に飛び、連絡バスでJR松山駅まで行き、駅構内の
店でちょっと場違いの喜多方ラーメンが昼食でした。
この日はJR内子駅をスタートして小田川沿いに進
み、突合のさかえや旅館まで行きました。
2回目も、スタートは内子駅。内子町内、国の伝統
的建物群保存地区を回った後、国道沿いのコンビニ
・サンクスで弁当を買って小田川沿いに進み、桝木
(かれぎ)の旧道にあった三島神社境内のベンチが昼
食地でした。
【後半第2日】初回、まだ暗い5時半前に突合を出発、
標高800mの鴇田(ひわた)峠のベンチで、さかえや
旅館の大おむすび(ひとつ)の7分目くらい食べました。
ちょっと物足りなかったので、44番大宝寺までの
間で食堂か弁当のある店を探したのですが、見つか
りませんでした。
仕方なくわずかな残りを、久万高原ふるさと旅行村
の見える田んぼのあぜを通る遍路道で。
2回目は、別コースの農祖峠越えで45番岩屋寺に
向かいました。
この日は、小田のふじや旅館で用意してもらった
混ぜご飯のおむすびを、農祖峠を通過して県道153
号の越ノ峠を越えたすぐ先の路傍で、行く手の谷間
を眺めながら、いただきました。
この峠を少し下った左側のところです。
【後半3日目】初回では、45番に近い古岩屋荘を出
て、久万町(現、久万高原町)のコンビニ・サークルK
の弁当を、三坂峠に向かう国道の上り道の途中に
あった、「東明神青空市」の看板のあった閉店中の
小屋で食べました。
2回目も初回と同様、古岩屋荘を出発し、44番大宝
寺に参拝。久万高原町役場近くの松山生協で弁当を
買い、国道33号の上り道の途中、初回より少し先の
レストパーク明神の東屋の南側で、冷たい北風を避け
ながらの昼食です。
【後半4日目】初回は、松山市内の51番石手寺に参
拝後、門前にあったみよし食堂で、名物という「梅こん
ぶうどん」を注文しました。
2回目も、51番石手寺参拝後、近くの「手打ちうど
ん丸太」での、肉うどんが昼食です。
【後半第5日】初回には、朝1番で53番円明寺に参拝
し、当時の北条市街(現、松山市)のコンビニ・サークル
Kで2人分の弁当を買い、番外霊場・鎌大師にて、前
半の遍路の際「トレッキング・ザ空海」の催しにお誘い
を受けた山下さんと初めてお会いし、一緒に昼食をし
ました。
このとき山下さんは、逆打ち(88番から1番へ向け
てのお遍路)でした。
2回目も初回と同じ番外霊場・鎌大師が昼食地。
やはり北条の市街地で買った唐揚げ弁当を、ちょっと
冷たい風にさらされながら食べました。
【後半第6日】初回、今治市内の55番南光坊に参拝
後、国道196号にあったコンビニ・サークルKで求め
た弁当を、57番栄寺境内の藤棚の下のベンチで、
小雨を避けながらの昼食。
2回目、55番南光坊の参拝後、今治市街の国道
196号のスーパーで求めた弁当を、56番泰山寺
納経所そばの机と椅子を借りていただきました。
【後半7日目】初回には、番外霊場臼井の水の先の、
スーパー・ソゴウマートで買った弁当を、61番香園
寺境内のベンチで食べました。
上の写真が香園寺本堂。四国八十八カ所の寺院
では異質の、ビルのような建物です。
食べている最中、お参りに来た奥さんから、高知
産のミカンをお接待いただきました。
2回目の際は、西条市(旧東予市)三芳の町並み
にあったソゴウマートで買った弁当を、初回と同様、
61番香園寺の鐘楼そばのベンチで食べました。
香園寺境内にある山頭火の句碑です。
この日はちょっと寒く、歩いているときには脱い
だジャンパーを着用して食べたことを思い出します。
(続く)
での模様です。
初回の後半は、2004年11月中旬~12月1日、
2回目は2007年2月中旬~3月上旬でした。
=====================
【後半第1日】初回は、飛行機で羽田から松山空港
に飛び、連絡バスでJR松山駅まで行き、駅構内の
店でちょっと場違いの喜多方ラーメンが昼食でした。
この日はJR内子駅をスタートして小田川沿いに進
み、突合のさかえや旅館まで行きました。
2回目も、スタートは内子駅。内子町内、国の伝統
的建物群保存地区を回った後、国道沿いのコンビニ
・サンクスで弁当を買って小田川沿いに進み、桝木
(かれぎ)の旧道にあった三島神社境内のベンチが昼
食地でした。
【後半第2日】初回、まだ暗い5時半前に突合を出発、
標高800mの鴇田(ひわた)峠のベンチで、さかえや
旅館の大おむすび(ひとつ)の7分目くらい食べました。
ちょっと物足りなかったので、44番大宝寺までの
間で食堂か弁当のある店を探したのですが、見つか
りませんでした。
仕方なくわずかな残りを、久万高原ふるさと旅行村
の見える田んぼのあぜを通る遍路道で。
2回目は、別コースの農祖峠越えで45番岩屋寺に
向かいました。
この日は、小田のふじや旅館で用意してもらった
混ぜご飯のおむすびを、農祖峠を通過して県道153
号の越ノ峠を越えたすぐ先の路傍で、行く手の谷間
を眺めながら、いただきました。
この峠を少し下った左側のところです。
【後半3日目】初回では、45番に近い古岩屋荘を出
て、久万町(現、久万高原町)のコンビニ・サークルK
の弁当を、三坂峠に向かう国道の上り道の途中に
あった、「東明神青空市」の看板のあった閉店中の
小屋で食べました。
2回目も初回と同様、古岩屋荘を出発し、44番大宝
寺に参拝。久万高原町役場近くの松山生協で弁当を
買い、国道33号の上り道の途中、初回より少し先の
レストパーク明神の東屋の南側で、冷たい北風を避け
ながらの昼食です。
【後半4日目】初回は、松山市内の51番石手寺に参
拝後、門前にあったみよし食堂で、名物という「梅こん
ぶうどん」を注文しました。
2回目も、51番石手寺参拝後、近くの「手打ちうど
ん丸太」での、肉うどんが昼食です。
【後半第5日】初回には、朝1番で53番円明寺に参拝
し、当時の北条市街(現、松山市)のコンビニ・サークル
Kで2人分の弁当を買い、番外霊場・鎌大師にて、前
半の遍路の際「トレッキング・ザ空海」の催しにお誘い
を受けた山下さんと初めてお会いし、一緒に昼食をし
ました。
このとき山下さんは、逆打ち(88番から1番へ向け
てのお遍路)でした。
2回目も初回と同じ番外霊場・鎌大師が昼食地。
やはり北条の市街地で買った唐揚げ弁当を、ちょっと
冷たい風にさらされながら食べました。
【後半第6日】初回、今治市内の55番南光坊に参拝
後、国道196号にあったコンビニ・サークルKで求め
た弁当を、57番栄寺境内の藤棚の下のベンチで、
小雨を避けながらの昼食。
2回目、55番南光坊の参拝後、今治市街の国道
196号のスーパーで求めた弁当を、56番泰山寺
納経所そばの机と椅子を借りていただきました。
【後半7日目】初回には、番外霊場臼井の水の先の、
スーパー・ソゴウマートで買った弁当を、61番香園
寺境内のベンチで食べました。
上の写真が香園寺本堂。四国八十八カ所の寺院
では異質の、ビルのような建物です。
食べている最中、お参りに来た奥さんから、高知
産のミカンをお接待いただきました。
2回目の際は、西条市(旧東予市)三芳の町並み
にあったソゴウマートで買った弁当を、初回と同様、
61番香園寺の鐘楼そばのベンチで食べました。
香園寺境内にある山頭火の句碑です。
この日はちょっと寒く、歩いているときには脱い
だジャンパーを着用して食べたことを思い出します。
(続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます