あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

四国遍路最終日、別格20 番へ

2011-03-14 19:04:27 | Weblog
四国遍路第19日は、宿に不要な荷物を預け、6時40分に樺川荘本館
をスタートした。
川沿いの県道106号を、少しずつ上がって行く。
3時間20分ほどで、標高910mの高地にある、別格20番の大瀧寺に着いた。
途中の日陰には、残雪の残るところもあった。
境内から南側に、吉野川中流が見下ろせる。
これで、前回を含め、20の別格霊場も全部、回り終えることができた。

往路をそのまま戻ればよいのに、寺から10分ほどの分岐で、道を間違え、
林道をしばらく下って気付き、1時間ほどムダな時間を費やした。
全て回り終えた安心感から、気を緩めたのかもしれない。
こんなに時間のロスをしたのは、初めてのことだ。
帰路のほとんどは下り道。14時20分に宿に戻った。
宿のオーナーに、車でバス終点の塩江まで送ってもらう。
おかげで、予定していたバスで高松駅に着き、快速電車で岡山駅に行き、
山陽、東海道新幹線で帰路についた。
帰路の新幹線車内からのレポートです。
写真は、大瀧寺本堂。
なお、今回の詳しいレポートは、帰宅後、別途アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、88 番大窪寺結願

2011-03-13 19:58:51 | Weblog
四国遍路第18日は、7時ちょうどに87番長尾寺そばの民宿ながお路を後にした。
南に向かい、前山ダムサイトにある前山お遍路交流サロンに寄り
四国八十八ケ所遍路大使任命書第1598号をいただいた。
谷あいの車道から、女体山を目指し、標高740mの山頂に上がる。
急斜面を下り、正午過ぎ、88番大窪寺に下り
参拝を終え、無事結願することができた。
境内で昼食後、国道377号から国道193号を西に向かい、樺川荘本館に、
16時42分に着いた。
明日の最終日は、別格20番大滝寺に向かう。
写真は、大窪寺本堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、87 番長尾寺まで

2011-03-12 20:21:59 | Weblog
大地震の影響、皆様いかがだったでしょうか。
被害の早い復旧をお祈り申し上げます。
こちらは影響なく、遍路を続けさせていただいております。
四国遍路第17日目は、東横イン高松中新町を7時25分に出た。
国道11号を東へ。まずは屋島に向かって上がり、84番屋島寺に参拝、
壇之浦を見下ろし、その方向に下る。
もうひと上りして85番八栗寺へ。
南東の車道を下り、志度湾沿いに志度の街中に入り、
平賀源内旧宅前を過ぎ、86番志度寺にお参りした。
県道を南東に進み、納経所の締め切りギリギリの17時近くに、
87番長尾寺に参拝した。
宿は、長尾寺門前の民宿ながお路、17時12分に入った。
写真は、長尾寺大師堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の影響はいかがですか

2011-03-11 20:54:57 | Weblog
四国遍路、第16日は、JR予讃線讃岐府中駅をスタートし、高松市内の80番国分寺、
81番白峰寺、82番根香寺、83番一宮寺を参拝し、19時近く、連泊の東横イン高松中新町
に入りました。
すぐテレビを見て、大変な地震が発生したことを知り、驚きました。
連れ合いも今日、中野サンプラザに出かけたようですが、
まだ連絡はとれていません。
皆さんのところは、いかがだったのでしょうか。
被害に会われた方には、心からお見舞い申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、79 番高照院まで

2011-03-10 20:37:42 | Weblog
四国遍路第15日は、7時18分に72番曼陀羅寺そばの、
門先屋旅館を出発した。
2km余りで74番甲山寺へ。次の75番善通寺も近い。
善通寺は、弘法大師出生の地。広い境内に、幾つもの建物があり、
御神木の太いクスノキが目をひく。
善通寺市街を抜けて北へ、76番金倉寺には、乃木大将妻返しの松がある。
さらに北の77番道隆寺に参拝し、東に向かう。
丸亀市の市街地で、讃岐うどんの昼食をして、78番郷照寺に。
高台にあり、瀬戸大橋が望まれる。
東へ6kmほどで、79番高照院。隣接する白峰宮のサクラが、
かなり花開いていた。
JR予讃線沿いに2駅歩き、讃岐府中駅を今日のゴールとする。
電車にて高松駅乗り換え、高徳線の栗林公園北口駅で下車し、
19時近く、東横イン中新町に着いた。
午後は多少風が強まったが、昨日のような風にはならず、
たんたんと讃岐うどんの原料になる麦畑を眺めたり、
市街地を抜けたりの、平地歩きが続いた。
また今日は、宿や沿道にて、お金やミニお地蔵さんなど、
数人からお接待をいただいた。
写真は、善通寺の大師堂にあたる御影堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、73 番出釈迦寺まで

2011-03-09 20:02:50 | Weblog
四国遍路第14日は、若松屋別館を6時45分にスタートした。
財田川沿いに進むが、風が強く、菅笠が飛ばされそう。
本堂が国宝になっている70番本山寺に参拝する。
国道11号と、平行する車道を北に11km余り進んだ後、
標高220mまで、坂や石段をひと登りして、71番弥谷寺へ。
参拝を終え、本堂と大師堂の間のベンチで昼食をする。
そのそばから、林間の遍路道を、雨霧峠へ向かい、
峠から北の海に向かって下る。
まず、海岸寺奥の院にお参りの後、近くにある別格霊場第18番海岸寺に詣でた。
その先にある、弘法大師ゆかりの佛母寺にも参拝した。
折り返して南に向かい、17時の納経締め切り際に、近くにある73番出釈迦寺と
72番曼陀羅寺に参拝し、曼陀羅寺そばの門先屋旅館に入った。
1日中風が強く、菅笠が飛ばされないように、
何度となく笠を抑えながらの歩行を強いられた。
写真は、70番本山寺の五重塔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、香川県に入る

2011-03-08 19:56:23 | Weblog
四国遍路第13日は、民宿岡田を出ようとしたら、
予想外の雪。雨具を付けて7時12分に出た。
四国霊場で最高の、標高910mにある66番雲辺寺を目指す。
雪は間もなく止んだが、遍路道には昨夜からの雪が残る。
林間の遍路道から車道に上がり、ちょうど2時間で雲辺寺に着く。
境内の雪は2cmくらいか。手袋をしていても、手が冷たい。
五百羅漢像の前を通過して、県境を少し進み北側の香川県に入る。
滑らねように注意して雪道を下って行くと、間もなく雪は消えた。
里道を緩やかに下り、67番大興味寺にて参拝後、境内で昼食に。
さらに田園地帯や幾つかの集落を抜け、観音寺市街の海際、
同じ境内にある、68番神恵院と69番観音寺に参拝した。
背後の琴弾公園に上がり、砂浜に描かれた巨大な銭形を眺める。
今日の宿、若松屋別館には、17時近くに入る。
写真は、雲辺寺の雪をまとった五百羅漢像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、別格15 番箸蔵寺へ

2011-03-07 17:19:40 | Weblog
昨日からの雨は上がった。不要な荷物を置いて、
別格霊場15番箸蔵寺まで往復することにして、7時15分に民宿岡田を出た。
国道192号を東に向かい、吉野川左岸の白地まで進む。
車の少ない左岸沿いの県道267号に入り、吉野川の
流れなどを見ながら7km余りで、箸蔵の町並みへ。
今回は、箸蔵山ロープウェイを利用して、標高540mの山上にある
別格霊場第15番の箸蔵寺に上がった。
広い境内の最奥にある本堂には、220段を越える石段を上がる。
お堂は、神仏混合の名残をしめす立派な造りで、
国重要文化財である。ほかにも鐘楼堂などの文化財があり、
今まで参拝した別格霊場の中でも、1番の趣が感じられる。
ご朱印をいただいた後、そばのベンチでで昼食をさせていただいた。
同じ道を白地まで戻り、バスで宿のある佐野まで乗る。
おかげで、2時間近く早く宿に着くことができた。
写真は、箸蔵寺本堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、三角寺て別格2 寺へ

2011-03-06 20:37:25 | Weblog
四国遍路第11日は、伊予土居駅前の旅館を出て、
伊予三島駅まで電車で行き、7時35分にスタートした。
町外れからミカン畑の遍路道を上がり、65番三角寺へ。
標高480mの堀切峠越えの車道に入ると、雨になった。
水の少ない新宮ダム際に下り、別格霊場13番の
仙龍寺に正午過ぎに入った。
ダムサイトを進み、長さ1259mのトンネルを抜け、
別格霊場第14番椿堂に参拝する。
国道192号に入り、だらだらと境目トンネルまで上がる。
トンネルを抜けて、愛媛県から香川県三好市に入り、
18時過ぎ、民宿岡田に入った。
すぐに、温かい風呂に入り、4年ぶりの岡田のお父さんの笑顔に
接し、疲れも取れた感じ。
雨で気温が上がらず、境目トンネル出口の気温は6度だったが、
ひたすら先を急いだので、かなりの汗をかいた。
写真は、別格霊場仙龍寺本堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路、四国中央市へ

2011-03-05 19:29:56 | Weblog
私の今回の四国遍路は、今日で予定の半分の日程を迎えた。
今朝は、初めての快晴である。7時25分に、西条ステーションホテルを出発した。
街を出ると、南に雪で白い山が望まれる。
本日の行程は、ひたすら東へ、国道と平行する旧道を進む。
午前中は、狭い旧道だが、車が結構多く、煩わしい。
新居浜市から四国中央市に入り、路上でお2人からお接待をいただいた。
また、今日は、3人の逆打遍路と行き交う。
あまり気温は上がらなかったが、日差しがいっぱいで、
田園風景や、梅、水仙などの花を眺めながらの、お遍路日和だった。
午後、別格霊場12番延命寺にお参りし、近くの宿、蔦の家にザックを預ける。
さらに8kmほど歩き、伊予寒川駅から2駅戻り、17時20分に宿に戻った。
写真は、別格霊場延命寺本堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする