![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/44b5b3821a923af8597c68eb104f416f.jpg)
3連休の初日だが午前中は天気予報通り雨が降った。昼前には止んで午後には道も乾いてきた。午前中に野暮用を済ませ2時頃から軽く走る。しかし風が強い。時間も時間だしそれほど遠くへ行けないので、荒川CRに出撃。上江橋から南下して彩湖まで行く。CRを旧浦和方面に走っているときは追い風で良かった。今週も突如カーボンに変わってしまったANCHORに乗る。やっぱり軽くていいわぁ~。形状の変わったDURA7900のレバーの握りにも慣れが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/705afa6da0218688b1d76581167d4c99.jpg)
彩湖を2周回する。時間が経つに連れて風がどんどん強くなるようだ。湖面が激しく波立っている。彩湖公園を出た後、近くのコンビニで缶コーヒーとどら焼きで補給して再びCRを戻る。予想はしていたがかなり激しい向かい風だ。時速15キロ位しか出ない。わずか25キロぐらいの距離だがふじみ野までかなり遠く感じた。毎年そうだが3月は天候不順や強風であまり走れていない。4月になったら「富士チャレX」「東京~糸魚川」に向けて追い込まないとな。陽も高くなって来たし…。
走行距離 56.2キロ
走行時間 2時間38分
平均速度 21.3キロ
心拍計などは付けず。