CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

城峰山哀歌

2009-09-22 17:37:00 | ROAD練習
昨日の休養日は長野の親戚の家で、たらふくお昼をご馳走になり帰宅したので、少し満腹気味。今日はやはりガツンと走り込んで、少しでも燃焼したいところ。とりあえず家を出て走り出す。行き先はあえて考えてなかったが、結局慣れてることと走りやすさで、また秩父方面にハンドルが向かってしまった。一昨日、未遂で終わってしまった城峰山、いわゆる11月の「龍勢ヒルクライム」のコースを一足先にツーリングすることにして秩父市吉田に向かう。嵐山バイパス→寄居→長瀞回りの定番コースを、よく飽きもせず走る。一昨日のような向かい風ではなく、ほぼ無風だったので走りやすかった。最近少しケイデンスが落ち気味なので、今日は少しその辺りを意識して、80ぐらいの回転数を心がけて行くことにした。画像は城峰山の山頂。厳密には「石間峠」と言うんだ。



早速ですが今日の一品。皆野の町の中にある和菓子屋「松鶴堂」さんの「きび大福」。皆野はいつも、良いペースで走ってしまうので、あまり止まりたく無いのだが、以前から立て看板が出ていて少し気になっていた。折角の機会なので味見することに。食感は普通の大福ですが、餅に少し香りがありますね。岡山の「きび団子」とはまた違った食感。この香りがあんこの甘さを引き立てているというか…。90円。ただ小ぶりなのでひつでは足りませんな。同時に「すまんじゅう」も購入。こちらは本当に手作りの味というか…。家庭で作ってくれたような味でしたね。ちなみにこの地域と「きび」についての関係は不明です。

さて食ってばかりもいられないので城峰山に登る。ルートは毎度おなじみ「龍勢ヒルクラ」と同じルートなので説明は割愛。ただ今日は試走とかTTではなく、あまり煽らずのんびりと登る。埼玉としては標高の高い所なのでもう木々が色づいて来ています。秋を感じますね。旅情派フォークソングが聞こえて来そうだ。相変わらず路面は荒いです。やはり数年前の崖崩れの後の所はまだ未舗装です。試走に行かれる方、ご注意下さい。レースだと50数分で行けるところだと、単独ツーリングだと1時間10分ぐらいかかります。まあそれほどハアハア言わず淡々と登りました。山頂は肌寒い。下りは冷えそうです。ベストを持って来ておいて正解。

下りは登って来たルート。途中から、今日は太田部林道を土坂峠方面に行くことにした。何年か前一度通ったかな?。土坂峠までほぼ下り基調だが、時折緩い登りが出てきたり、フラットの所が出てきたりする。もっと荒れているかと思ったがそうでもなく、意外に走りやすかった。短いトンネルも有ったりする。ROADで走っていても、神秘的で面白い道だ。ただ熊が出そうだ。また来てみよう。土坂まで約4キロ。土坂からさらに吉田の市街まで10キロほど下るので、14キロほどの長い下りになる。やはりこれからの時期は防寒対策要だ。

10月の「龍勢まつり」準備中の吉田の街中を通り過ぎる。時間が押したので飯はコンビニのパンで簡単に済ます。そして来た道と異なり、帰りは太田地区方面に向きを変え、定峰峠を目指す。城峰山はゆっくり目だったので、裏定峰ぐらいはしっかり登っておくかと思い…。定峰バス停から茶屋までの登り7.2キロぐらいの緩い坂。タイムは26分ぐらいで取り立て速くはないが、少し煽った。食べたばかりのパンが胃から逆流しそうになったよ。

その後白石を下り、都幾川→鳩山→坂戸農道を通り帰宅の途に着く。吉田からノンストップで帰って来ました、と言いたいですがバテたため、明覚のヤマザキでコーラ休憩。帰りも極力ケイデンス意識。やっぱり80ぐらいをメドに。でも忘れると結構重ギヤを踏んでしまい。ケイデンスも65ぐらいに落ちている。今日は曇りの予報であったが、日差しものぞいた。真夏のように暑い日ではないので、サイクリングには丁度いい季節の到来ですね。ただ今日は朝方涼しかったのでこの秋初めてアームウォーマー着用。一昨日までUVアームカバーを付けていったのにね。

走行距離 203.4キロ
走行時間 8時間17分
平均速度 25.4キロ/h
平均心拍 138
最大心拍 177
平均回転 69
消費カロリー 4809キロカロリー