「第26回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」というヒルクライムレースに行ってきました。今年で4回目の参加となります。昨年が90分を切れなかったので、今年はどうなることやら…。加齢と共にこのままどんどん遅くなるのか?。毎年同じコースで体力テストをするのもいいかも。画像は我々40代クラス第4グループのスタート直前の様子。明け方には結構激しい通り雨が有りましたが、夜明けと共に上がり、概ね晴れと言った天候、しかし雲は多目で、乗鞍山頂は拝めません。気温は20℃ぐらいと、ヒルクラをやるには丁度良い爽やかな高原の朝を迎えています。それにしても赤Bananaジャージは目立っていますね(笑)。
乗鞍でいつも困るのは、泊まる宿の問題。今年は平蔵さんのご尽力により、平蔵さんの多摩のチームのお仲間のS籐さん、Oさん、mixi関係者のポーさんと総勢5名で、スタート会場から3キロほど下った旅館「やまみ」を使わせて頂きました。晩ご飯も美味しかったし、温泉も良かったです。夜はぐっすり寝れました。また八王子から4人乗り合いで行かせて頂いたので、交通費は経済的に上げられました。平蔵さん色々ありがとうございました。また同室させて頂いたみなさん、お世話になりました。
会場では多くの知り合いの皆さんとお会い出来ます。画像は当ブログ初登場ARAIのharuお姉さまです。ヒルクライムでは大活躍されている女子選手さんですよ。BBQにも行かずこちらのレース参加です(笑)。ご本人の許可を得て画像掲載させて頂きました。その他、mazinさん、ryotaさん、sugakenさん、入間のnobuお姉さま、ニホランさん、TNY自転車部の皆さんなど。当日はお会い出来ませんでしたが、dannyさんは体調不良を乗り越え完走とのことでしたが、無事に帰宅出来たかな?。皆様お疲れ様でした。
さてレースの方ですが、我々40代クラスは4グループに分かれていて、我々のスタートは7時49分。意外と後半がキツいコースになりますが、前半温存させても後半バテるのは同じなので、今年は前半頑張って、後半は意図的に緩く行こうと作戦(?)を立ててみました。そんなわけでスタートして3キロほどはギヤをアウター50T*27Tを踏んで行きました。最初の内は斜度はやや緩いのです。その後はインナー34Tにしてガーミンエッジ500の斜度表示を見ながら、ギヤを切り替えて70回転を心がけて行きました。画像は登る平蔵さん。(レース時では無く、宿から会場に向かうところです。)
予定通り10キロ位の所からバテ始める。斜度も軒並み10%とか11%とか出てきたりする。部分的に見ると結構キツイよね。エッジ500の調子が悪く心拍表示がされず(原因はセンサーの混線だった様です)、またスタートボタンを押し忘れタイム計測が3分ほど遅れ、アバウトな腕時計を見ながら走って行きました。第2CP15キロ地点辺りでは流石にバテて回転も60回転ぐらいまでに落ちる。森林限界の所まで来てゴールまであと3キロ。最後の2キロぐらいの所から、一応下ハン持って見ましたが、格好だけでスプリントは不発。昨年の様なゴール時の大渋滞は有りませんでしたが、正確なタイムがわからず、腕時計計測で90分切れたか切れないかでゴール出来ました。画像は使用後の私。sugakenさん撮影。まあまあ元気?
何よりお天気がまずまずだったので、良かったです。下山後、公式タイムを確認しましたが89分55秒と、かろうじて90分切っていました。が、微妙な心境であります。参考までに昨年より25秒ぐらいタイムは縮みましたが…。まあいいか。今年は下山待ちの渋滞が凄かったです。山頂は時折晴れたり、ガスったりしてました。2500m以上の高原地帯の気象状況です。昨年の様な眺望は望めませんでしたが、涼しくて気持ちよかったです。参加した4大会すべてお天気に恵まれたので、ラッキーです。来年も行けるかな?
追記
記録(速報値)
1時間29分55秒
クラス順位 476位(完走者1190人)
総合1569位 男子1542位
距離 20.5キロ
標高差 1260m
メーター調子悪く正確なデータ取れてませんが、ケイデンスは平均67でした。
回らない脚としては、割と回せてました。目指せ70。
昨年のタイムが1時間30分19秒で、縮めたタイムはわずか24秒で、誤差の範囲でしょうが、29分台と30分台とでは達成感が違いますね。まあ気分、自己満足と言ったところですが(笑)。
乗鞍でいつも困るのは、泊まる宿の問題。今年は平蔵さんのご尽力により、平蔵さんの多摩のチームのお仲間のS籐さん、Oさん、mixi関係者のポーさんと総勢5名で、スタート会場から3キロほど下った旅館「やまみ」を使わせて頂きました。晩ご飯も美味しかったし、温泉も良かったです。夜はぐっすり寝れました。また八王子から4人乗り合いで行かせて頂いたので、交通費は経済的に上げられました。平蔵さん色々ありがとうございました。また同室させて頂いたみなさん、お世話になりました。
会場では多くの知り合いの皆さんとお会い出来ます。画像は当ブログ初登場ARAIのharuお姉さまです。ヒルクライムでは大活躍されている女子選手さんですよ。BBQにも行かずこちらのレース参加です(笑)。ご本人の許可を得て画像掲載させて頂きました。その他、mazinさん、ryotaさん、sugakenさん、入間のnobuお姉さま、ニホランさん、TNY自転車部の皆さんなど。当日はお会い出来ませんでしたが、dannyさんは体調不良を乗り越え完走とのことでしたが、無事に帰宅出来たかな?。皆様お疲れ様でした。
さてレースの方ですが、我々40代クラスは4グループに分かれていて、我々のスタートは7時49分。意外と後半がキツいコースになりますが、前半温存させても後半バテるのは同じなので、今年は前半頑張って、後半は意図的に緩く行こうと作戦(?)を立ててみました。そんなわけでスタートして3キロほどはギヤをアウター50T*27Tを踏んで行きました。最初の内は斜度はやや緩いのです。その後はインナー34Tにしてガーミンエッジ500の斜度表示を見ながら、ギヤを切り替えて70回転を心がけて行きました。画像は登る平蔵さん。(レース時では無く、宿から会場に向かうところです。)
予定通り10キロ位の所からバテ始める。斜度も軒並み10%とか11%とか出てきたりする。部分的に見ると結構キツイよね。エッジ500の調子が悪く心拍表示がされず(原因はセンサーの混線だった様です)、またスタートボタンを押し忘れタイム計測が3分ほど遅れ、アバウトな腕時計を見ながら走って行きました。第2CP15キロ地点辺りでは流石にバテて回転も60回転ぐらいまでに落ちる。森林限界の所まで来てゴールまであと3キロ。最後の2キロぐらいの所から、一応下ハン持って見ましたが、格好だけでスプリントは不発。昨年の様なゴール時の大渋滞は有りませんでしたが、正確なタイムがわからず、腕時計計測で90分切れたか切れないかでゴール出来ました。画像は使用後の私。sugakenさん撮影。まあまあ元気?
何よりお天気がまずまずだったので、良かったです。下山後、公式タイムを確認しましたが89分55秒と、かろうじて90分切っていました。が、微妙な心境であります。参考までに昨年より25秒ぐらいタイムは縮みましたが…。まあいいか。今年は下山待ちの渋滞が凄かったです。山頂は時折晴れたり、ガスったりしてました。2500m以上の高原地帯の気象状況です。昨年の様な眺望は望めませんでしたが、涼しくて気持ちよかったです。参加した4大会すべてお天気に恵まれたので、ラッキーです。来年も行けるかな?
追記
記録(速報値)
1時間29分55秒
クラス順位 476位(完走者1190人)
総合1569位 男子1542位
距離 20.5キロ
標高差 1260m
メーター調子悪く正確なデータ取れてませんが、ケイデンスは平均67でした。
回らない脚としては、割と回せてました。目指せ70。
昨年のタイムが1時間30分19秒で、縮めたタイムはわずか24秒で、誤差の範囲でしょうが、29分台と30分台とでは達成感が違いますね。まあ気分、自己満足と言ったところですが(笑)。