
アライレーシングのT中クンから、ご一緒したいとの申し入れがあったので、滅多にない機会だったので、彼らのコースになってない名栗方面、山伏峠に走りに行くことにした。当初二人だけと見込んでいたが、途中までだけど久々のY坂さんも一緒になり3人でのツーリングになった。このルートは2月28日も走っているので、今回のブログは画像と走行記録程度で簡潔にまとめ説きます(笑)。

山伏峠の入り口の名郷の雑貨屋。ここまで追い風に乗り淡々と走れる。陽気も良くなりサイクリスト多数。Y坂さんとはここでお別れ。

山伏峠、意外と彼は速かったよ。ここを降りた後は名栗湖の激坂を登る。T中クンは初めての風景だ。

「やませみ」でキノコ付け汁うどんを食す。昨日180キロ近く走っているので、補給摂らないと脚回らないです。

下名栗の桜も丁度見頃を過ぎた感じ。この後飯能まで向かい風で、登って来るより遅い下りだった。入間川CR→狭山環状で帰宅だが、橋の料金所を通るとき、丁度係の人が料金箱の前にいたので20円払う事になった(笑)。
走行距離 114.6キロ
走行時間 4時間37分
平均速度 24.8キロ/h
平均心拍 132
平均回転 71rpm