
2015年に参加して、3年振りとなりますセオサイクルフェスティバル2018、袖ヶ浦フォレストレースウェイで4時間エンデューロに出場です。天気は良く、心配された風もそれほど強くなく、いいイベント日和になりました。ただ今回は3連休の初日ということもあるのか、東京湾を渡るアクアラインが少し渋滞しており、会場到着が7時と試走の時間に間に合わず試走なしで本番に取り組む事になった。

そして特筆すべきは先月雨でDNSしてしまった霞ヶ浦エンデューロのリベンジ参加であり、また9月の赤城山ヒルクライムも中止になった、やや気分的にクサクサしていた。この秋最初で最後の大会参加となり、ひと暴れ出来るしたい感じ(笑)。さて今回はチーム254でのチームエンデューロになる。組んだのはKチーム員との2名チームとなったが、頑張りたい。

Kチーム員とだいたい40分から50分走ったとこで交代する事で申し合わせ、第1走を私が引き受けスタートに立った。スタートの号砲が鳴り一斉に走者が走り出す。最初の1周回はローリングスタート。試走してないのでまずはコース確認。昨日雨だったためか、一部ウエットなところもある。2周回目から速度を徐々にあげるが、怖い!。最近集団走行練習をしていないし、走り込みも足りてなくペースは上がらず、人の後ろに着く恐怖心につながったようだ。

相棒のKチーム員は最近ローラ台などで鍛えているだけあり、相変わらずパワーがある走りを見せてくれた。私も少しつづ慣れて来て、集団の後ろについたり、身体も温まり脚も回って来た。

12時丁度にピットクローズになる。11時40分にKチーム員が戻って来たので交代して、私は追い込みモードで4周走り抜け、再びKチーム員に変わった。11時49分だった。残り20分をKチーム員に任せ私はピットで見物。ゴール時間になると先頭集団のゴールスプリントが始まる。かなり迫力がある。エンデューロといえどレースはレース。かなり真剣に走っている人がいるのだと実感。画像は私ですが、スプリントしているわけではないですが、真剣に走ってます。Kチーム員撮影。

ゴールしたKチーム員を迎え入れて、健闘讃える。この後フードコートで昼飯を食し、撤収準備。この後会場は午後も個人ロードレースなどがあり、これから来場する選手やチームで盛り上がっている。私がロードを始めた頃に世話になった越谷タケさんも、個人ロードに参加との事で入念にアップしていた。

今年最後のレースイベントとなったが無事に終わり何より。私が足引っ張り成績は散々であったが、そう言う事にこだわらなければ、今年最後(おそらく平成最後になるかな?)のレースイベント、とても楽しめました。セオフェスは内容も充実しているし、多数メーカーの試乗会も有って楽しいよね。もしチャンスが有ればまた来年も参加したいですね。
走行距離 59.6キロ
平均速度 30.7キロ/h
走行時間 1時間56分
平均回転 81rpm
平均心拍 161
成績 68位/174チーム (54周回)
動画あります。
https://youtu.be/1UHAJKxTtQ8
https://youtu.be/GTDEvudtHUs