
今週は疲労困憊。忙しい一週間でした。そんなわけで今日は平地中心に軽めに調整です。とりあえずは都幾川の明覚駅まで行きUターン。まあ乗らないよりマシでしょうね。

行きは台風19号で浸水被害を受けた東松山の葛袋地区を見回ってみました。清澄ゴルフ場への道です。そこから向かって右側に曲がった所に氾濫した都幾川が流れています。稲荷橋なる橋の橋桁にはまだ枯れ草が絡まり、水が来たあたりの高さまで草木が倒れてました。

少し行った所には、土嚢を積んで堤防を仮補給している所がありました。ここが決壊現場なんだね。完全復旧にはまだ時間がかかりそうです。その後、旧玉高の横を抜けて明覚駅に来ました。

秋の明覚駅。ここでそそくさUターン。帰りは高野倉、鳩山周りで帰宅。若干南風傾向だったかな?。行きとは違う空気抵抗を感じた。気温も少し高かったか、汗もかいた。いい汗な感じ(^^)。
走行距離 73キロ