![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/9b4c1f16f863f18f8050a7e8dcba6466.jpg)
昨日はガッツリと走れたので、今日は回復走モードだ。ハードに運動した翌日は、軽い運動をして汗をかき、体内から疲労物質を出した方が、早く疲れが抜けると言う。そんなわけで、今朝はまったりと荒川、入間川の土手を走ったよ。富士見ららぽーと前。いつもと違うアングルでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/5c44404f1ac1c259879766645f162504.jpg)
秋ヶ瀬橋まで行き、一度左岸に行き、羽根倉橋からまた右岸を北上した。風は北東から吹いているみたいで、少し空気抵抗感がある。やや軽めのギヤを回す。土手上から富士見市の田んぼを見下ろす。なんかのどかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/b8a151cafa215c54cd5b7f68e11d097e.jpg)
ずっと右岸を走り、そのまま入間川CRに入る。気温も少し上がり、予定通り軽く汗も出る。平塚橋からでCRをでて、近くのコンビニでアイス休憩。そして川越市内を通り、帰宅した。場所は違うがさいたま新都心もぼんやりかすむ。湿度が高いのだろうね。2時間少しのライド終了。さて本当に回復は早いのか?。
走行距離 46.9キロ