CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

梅雨入り前に白石峠

2022-06-07 23:56:58 | ROAD練習
6月5日日曜日。今日は曇り。ゆうべの予定の疲れも残ってますが、夕方から雨の予報なので、少し早めに動きます。今日は白石峠へ。ここ数年、白石峠は鬼門で全然ダメダメなんですが、ピナクロ号で一度登ってみたいので、一路ときがわ町に向かいました。明覚駅に寄りよう足し、そして田中のセブンでウイダーゼリーで補給して白石の登り口へと向かう。
 
 
ここに自転車ラックらしき物がありました。これ間違いなく自転車ラックだよね。工事用の足場か何かにも見えるけど、自転車ラックだよね。ときがわ町の計らいかな❓。ならありがたいよね。
今日はまずインナーロー36T*34Tで走り出す。ギヤ比ではもっとも軽いギヤだ。ああ、やっぱり軽いギヤはいいね。回しやすいと言うか踏みやすい。ただ問題はポンコツ化した心肺機能。昔なら高心拍を維持出来たのになあ。
 
とは言え軽いギヤに助けられて、ここ3年ぐらい45分かかっていた白石だか40分台で登り切る事が出来た。とりあえずこれでいいとするか。反発のいいDOGMAのフレーム性能と12速のコンポーネントのワイドギヤが相まった結果だな。あとはペダリングの課題や、練習あるのみなんだろうな。
 
さて、山頂東屋の前で、この時期にN-BOXでアイスやジュースを売りに来てくれる「やっちん茶屋」さん。ここでガリガリ君を食べたい気分だったが、今日は来て無かった。残念!。落ち込んでいた所、定峰側から友人のk山さんが、登って来ました。久しぶりに会い、しばし談笑。この後、私は登って来た白石を下り、ときがわのコンビニで飯。昨日同様に南風が有りましたが、今日は近道せず高坂橋から県道で帰りました。
 
走行距離 96.3キロ
 
お知らせ
その他の趣味もブログにまとめてます。よろしかったらご覧ください。
 
Toshi@さすらいの歌うたいのブログ
 
Toshi@さすらいのフォトグラファー(素人)のブログ
 

笹郷林道 風の強い土曜日

2022-06-06 21:01:42 | ROAD練習
6月4日土曜日、6月に入り、夕立で豪雨や雹が降ったりしてますが、この週末のお天気はなんとかなりそうですね。今日は日差しもあるそうなので、日焼け止めクリームをたっぷり塗って出発です。夕方から予定があるので、今日は70から80キロぐらいを目処に、越生方面に行きました。いくらか風が強いようですね。幟がなびいています。今日はクーガー号に乗りました。これもいいロードバイクなんで、たまには乗らないと。ルートは川越街道→鳩山→越生→黒山三滝。まず走り出し10キロぐらい、川越市街地を抜けるぐらいまではインナー走をしました。リアのギヤを少し重めにして、ケイデンス80ぐらいで走り心拍を上げる。途中のコンビニで補給食買って、2時間弱で黒山三滝の入口まで。
 
 
その後、奥武蔵グリーンラインまで続く笹郷林道を走るかどうか迷ったけど、今日は行くことに。三滝のバス停からギヤをインナーローにしてスタートしました。ここは最大斜度15%ぐらいあるので、特に前半の激坂区間はギヤは一番軽くしていきましょう。
 
僅か3.1キロの区間を21分かけてゴール、奥武蔵グリーンラインとの合流点に到達です。明日5日はこのグリーンラインでマラソン大会があるみたいで、仮設トイレの設置をされてました。この後下って越生町内に戻り、コンビニで飯のあと、南風が強くなって来た。帰りは少し近道で鳩山→坂戸→鶴ヶ島→川越をつなぐ県道で帰宅する。5キロ、時間にして20分ぐらい近道になった様だ。
 
走行距離 83.4キロ
 
 
お知らせ
その他の趣味もブログにまとめてます。よろしかったらご覧ください。
 
Toshi@さすらいの歌うたいのブログ
 
Toshi@さすらいのフォトグラファー(素人)のブログ

真夏のような、ときがわ二山

2022-06-01 05:58:50 | ROAD練習
5月29日、日曜日。今日は定番のときがわ町の低山を2つ走ってきました。近年は加齢を言い訳に、2日連続の山練は避けていましたが、コロナ明けも見据えて各種自転車イベント、特に中止になっていたヒルクライムなども再開の動きになって来たので、重い腰と脚を上げて出発しました。今日も暑くなるそうです、しっかり水分補給心がけて、まずは水々しい田んぼが広がる坂戸の農道へ。
 
そのまま明覚駅まで突っ走る。とは言え昨日の疲れも回復してないので、脚は重いです。追風だったのが幸いで、とりあえずここまで。太陽も高くなり午前10時まえですが、駅舎もすっかり逆光になります。
 
明覚駅前で水分と菓子パンで補給ののち、裏松を登る。その手前、登り口にあった養鶏場の跡地は、倉庫らしき物が建設されてました。時の移ろいと共に景色は変わる。
 
そして裏松(雲河原林道)へ。とりあえずアウターは使わず、インナーで行くようにした。やはり二日続きの坂は脚に良くないな(笑)。奥武蔵の山々ももう夏の風景になったのかな?。
 
松郷峠を西平に降りて、次はくぬぎ村体験交流館まで登る。ここは鎌倉山荘手前まではいつも通り、アウターで行き、そこから先の激坂区間はインナーで行く。リアは容赦なく一番軽い34Tで(笑)。タイムは出ないけど、筋力と心拍のトレーニングにはなった。11時を過ぎて予報通り気温も上がり汗ドバドバ。体験交流館ではコーラで一服しました。
 
ときがわ町内に下った後は昼飯。高柳製麺所で冷たいもりうどんとかき揚げ天。中盛りにしましたが、普通盛りでも良かったような・・・。そして帰り、暑さはピークを迎えますが、盛夏の頃に比べれば、まだ序の口。しかし向かい風が鬱陶しく、あまり脚が回らなかった。暑い日のライドはほどほどにしたいけど(笑)。
 
走行距離 96.6キロ