<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
キュウリを2株だけ植えつけました。この苗は、3月6日にタネまきしたもので、植えつけるのが遅くなってしまいました。
畝の準備は3月18日にやっており、何も植えずに1ヶ月以上そのままだったことになります。

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
植えつけ後の水やりはせず、防風と防寒のために袋をかけておきました。
透明マルチを使用しており草が生えそうですが、触ってみるととても暖かくてスタートにはいいようです。
今回は、2株だけの植えつけですが、次のタネまきもすませています。これからは 「花が咲いたら次のタネをまく」 を何回か続けていき、切れ目なくキュウリを収穫し続けるつもりです。
キュウリを2株だけ植えつけました。この苗は、3月6日にタネまきしたもので、植えつけるのが遅くなってしまいました。
畝の準備は3月18日にやっており、何も植えずに1ヶ月以上そのままだったことになります。


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
植えつけ後の水やりはせず、防風と防寒のために袋をかけておきました。
透明マルチを使用しており草が生えそうですが、触ってみるととても暖かくてスタートにはいいようです。
今回は、2株だけの植えつけですが、次のタネまきもすませています。これからは 「花が咲いたら次のタネをまく」 を何回か続けていき、切れ目なくキュウリを収穫し続けるつもりです。